業界ニュース

資源総合システム「太陽光発電海外市場レポート 2024年版」を発行

太陽光発電関連事業に関する調査、分析、コンサルティングを提供する資源総合システムは、12月19日に「太陽光発電海外市場レポート 2024年版 ~海外主要市場と産業動向~」を発行した。

世界の31の国・地域の
市場の現状と産業動向をとりまとめ

世界の太陽光発電システム導入推移と見通し(出典 資源総合システム)

2024年版レポートは、米国、欧州、中国、インドなどの世界の主要市場に加え、今後の成長が見込まれる東南アジア、中東、アフリカ、中南米市場を含めた世界の31の国・地域の市場の現状と産業動向をとりまとめて、現状分析と将来の見通しを提供している。13年の初版以来、各国や地域の動向を継続的に追跡しており、24年版も最新のデータを網羅している。

24 年の世界の太陽光発電システム導入量は、450~531GWが見込まれ、クリーンエネルギーへの転換が加速している。ただし、主要市場では電力系統の混雑などの課題も発生しているため、今後は蓄電システムとの連携による柔軟な電力システムの導入が進むと予想されている。さらに、太陽電池 のサプライチェーンが特定の地域に集中していることが大きなリスクと認識されており、原料のトレー サビリティや透明性の確保が産業全体の重要な課題となっている。

24年版レポートでは、海外市場での事業展開に必要となる政策、太陽電池の需給に影響を与える国際貿易摩擦やサプライチェーンの動向についても解説するとともに、今後の展望についても概説している。価格(消費税別)は、電子データ(PDF)が会員 80,000 円、一般 100,000 円。

資源総合システムは、日本国内唯一の太陽光発電専門のシンクタンク、コンサルティング企業として 40 年以上にわたり培ってきた太陽光発電に関する経験と知見をもとに、その関連情報の発信、太陽光発電に関わる事業支援、国内外に向けたPVに関する各種レポートの発行など各種サービスを提供している。

DATA

太陽光発電海外市場レポート2024年版 ~海外主要市場と産業動向~

【本書の概要】太陽光発電海外市場レポート 2024年版~海外主要市場と産業動向~
・発行者:  (株)資源総合システム
・発行日:   2024年12月19日
・ページ数:  約425ページ
・〈媒体〉:PDF(ダウンロード形式)(冊子も追加注文可能)
・価格(消費税別): 電子データ(PDF) 会員: 80,000 円 一般:100,000 円

本レポートに関する詳細、申込方法は弊社ウェブサイトhttps://www.rts-pv.com/business/report/にてご確認ください。お問い合わせはhttps://www.rts-pv.com/contact/からお願いいたします。

【本件に関するお問合せは下記まで】
株式会社資源総合システム 担当. 鈴木(すずき)、岡崎(おかざき)
URL: https://www.rts-pv.com/
Tel:03-3551-6345 E-mail:info@rts-pv.com
〒104-0032 東京都中央区八丁堀3-19-2 キューアス八丁堀 第一ビル4階

【株式会社資源総合システムについて】 株式会社資源総合システムは、日本国内唯一の太陽光発電専門のシンクタンク、コンサルティング企業として 40 年以上にわたり培ってきた太陽光発電に関する経験と知見をもとに、その関連情報の発信、お客様の太陽光 発電に関わる事業支援、国内外に向けたPVに関する各種レポートの発行など各種サービスを提供しています。 「太陽光発電を基幹エネルギーの一つに発展させる」というビジョンのもと、太陽光発電の本格普及の実現と太 陽光発電産業の更なる成長に貢献し、お客様のビジネスに価値ある各種サービスを提供し続けるため、全社一 丸となって取り組んで参ります。

関連記事

青森県庁

太陽光関連メーカー一覧

アクセスランキング

  1. ハンファジャパン、「N型バックコンタクト」で新境地を拓く! 日本の屋根に寄り添った「全方位進化」とは?...
  2. 北海道釧路市「ノーモア メガソーラー宣言」 10kW以上の事業用太陽光発電を許可制へ...
  3. 蓄電所ビジネスを支えるHUAWEIの蓄電池。地域と調和する次世代インフラの新基準...
  4. カスタマイズが容易で短納期! IEC規格に準拠した「ベース一体型受変電盤」...
  5. 積水化学工業がペロブスカイトを量産化! 2030年にはGW級の製造ライン構築を目指す...
  6. 【受付中】9/3(水)開催!注目の系統用蓄電池に特化した、投資家・金融向け「グリーン投資戦略セミナー」...
  7. 太陽光発電一体型計測ステーション。計画段階から運転開始後までデータ収集...
  8. 【北村和也さんコラム】全国規模で広がる出力制御 その見通しと対応策を解説する...
  9. 【参加受付中!】2025年9月12日(金)「第35回PVビジネスセミナー」
  10. 『SOLAR JOURNAL』最新夏号8/1発行!《再エネ 主力電源へ》
広告お問い合わせ 太陽光業界最新ニュース

フリーマガジン

「SOLAR JOURNAL」

vol.54 | ¥0
2025/8/1発行

お詫びと訂正

ソーラー電話帳 SOLAR JOURNAL メディアパートナーズ