編集部からのお知らせ

超満員!気になるインド最大の太陽光展覧会の内容は?

「Intersolar India 2017」が2017年12月5日から7日にかけて開催された。インド最大の太陽光発電関連の展示会は、異常気象にも関わらず予想を越えた来場者数を迎え、大盛況のうちに幕を閉じた。

予想を越えた来場者数
インド市場の熱気を感じる

2017年12月5日から7日にかけて開催された「Intersolar India 2017」は、開催9年目となる、インド最大の太陽光発電関連の展示会だ。今年は乾期にも関わらず雨が降るという異例の状態での開催となったが、蓋を開けてみると最終来場者数は13,000人を越え、当初の予想を10%も上回る結果となった。

展示を熱心に見つめる来場者たち

会場では、30を超えるパネルディスカッションやプレゼンテーションも開催。太陽光関連業界のプロフェッショナルたちが集まり、マイクログリッドやE-モビリティについて討論が交わされた。また、ネットワーキングイベントである「Solar Power Developers Night」は、チケット売り切れの満員となり、多くの人々にとって商談のチャンスになったという。更に、同時開催のIntersolar India Conferenceには800名を越える参加者と109名の登壇者が登場した。

Intersolar India Conferenceの登壇者、Kuljit Singh Popli氏(左)とShri. Upendra Tripathy氏(右)

受付では「SOLAR JOURNAL 英語版」も配布。また、Mercom India社がインドの太陽光発電関連市場を分析した白書「INDIA SOLAR MARKET – DECEMBER 2017」を公表し、来場者の多くが冊子を手にした。こちらは、Intersolar Indiaウェブサイト上でも特別にダウンロードすることができる(公式サイト特設ページ)。

勢いのあるインド市場から、今後も目が離せない。

DATA

INTERSOLAR INDIA

関連記事

2015/10/30 | 編集部からのお知らせ

インド政府の太陽光発電政策! 2022年に100GW

太陽光関連メーカー一覧

アクセスランキング

  1. エネ基2040ビジョン、具体化へ② 各省庁による太陽光拡大施策が明らかに!...
  2. 【終了】2025年9月12日(金)「第35回PVビジネスセミナー」
  3. パワーエックス、“垂直統合型”のビジネスモデルで蓄電システムの販売拡大を目指す...
  4. 【GoodWe】大電流対応パワコンの採用で過電流からの保護と発電量のアップを実現...
  5. 積水化学工業がペロブスカイトを量産化! 2030年にはGW級の製造ライン構築を目指す...
  6. 北海道釧路市「ノーモア メガソーラー宣言」 10kW以上の事業用太陽光発電を許可制へ...
  7. 系統用蓄電池の導入拡大が進む システム価格は前年比 約2割減
  8. エネ基2040ビジョン、具体化へ① PV業界の明日がわかる最新政策パッケージ...
  9. 蓄電所ビジネスを支えるHUAWEIの蓄電池。地域と調和する次世代インフラの新基準...
  10. 需給調整市場で注目!一次調整力の要件をクリアする蓄電池EMS戦略とは?
広告お問い合わせ 太陽光業界最新ニュース

フリーマガジン

「SOLAR JOURNAL」

vol.54 | ¥0
2025/8/1発行

お詫びと訂正

ソーラー電話帳 SOLAR JOURNAL メディアパートナーズ