編集部からのお知らせ

24時間365日見学できる太陽光発電所ツアーが開始!

全国47都道府県に発電所を設置したLooopが、「バーチャル太陽光発電見学ツアー」の提供を開始した。

360°から眺められる
太陽光発電所ツアー

太陽光発電キット「MY発電所キット®シリーズ」の全国47都道府県設置を達成した株式会社Looop。同社は「自然エネルギーをあなたのそばに。」を理念に、再生可能エネルギーの普及を目指し活動している。

そんなLooopが「バーチャル太陽光発電所見学ツアー」の提供を開始した。これは、実際に太陽光発電所を見学したいという顧客の声に応えて、気軽に太陽光発電所に触れられる機会を提供することを目的とした企画だ。

このコンテンツでは、インターネット上で「いつでも」「どこでも」発電所を360°様々な角度から見学することができる。見学のできる発電所は、①平らな土地に建てられた一般的な産業用太陽光発電所、②斜面に設置された発電所、③メガソーラー発電所、④農地に設置された発電所の4種類。

太陽光発電の基本的な解説もついているから、導入を検討している人だけでなく、これから検討を始めるという人にもぴったりのコンテンツだ。


【問い合わせ】
株式会社 Looop
TEL:03-5802-6209(9:00~18:00/土日祝除く)
HP:バーチャル太陽光発電所見学ツアー


 

関連記事

2018/03/16 | 編集部からのお知らせ

Looop、電力ピークシフトと自家消費に新提案!

2014/09/28 | 編集部からのお知らせ

設置するならコレ!おすすめ太陽光発電モデル

太陽光関連メーカー一覧

アクセスランキング

  1. 仙台市、新築建築物への太陽光設置義務化の制度案を公表 東北では初導入...
  2. 【資源エネルギー庁】再エネ特措法に基づく現地調査を今月から実施
  3. 積水化学工業がペロブスカイトを量産化! 2030年にはGW級の製造ライン構築を目指す...
  4. 【環境省】脱炭素先行地域に7提案を追加選定、全国40道府県88提案に
  5. 【参加受付中!】2025年6月10日(火)「第34回PVビジネスセミナー」
  6. 太陽光発電協会、新春交流会を開催。「2040年22~29%、2050年400GW」に向けて...
  7. 家庭用蓄電池の定額利用サービス 2040年にかけての市場が大幅に拡大
  8. 【EMS専門家が監修】系統用蓄電池のビジネスモデル、他社に差をつけるためのEMSの基礎知識...
  9. 【PVビジネスセミナーレポート】第7次エネルギー基本計画の論点は?
  10. 第7次エネルギー基本計画を閣議決定 太陽光の比率を 23~29%程度に変更...
広告お問い合わせ 太陽光業界最新ニュース

フリーマガジン

「SOLAR JOURNAL」

vol.53 | ¥0
2025/4/10発行

お詫びと訂正

ソーラー電話帳 SOLAR JOURNAL メディアパートナーズ