編集部からのお知らせ

設置するならコレ!おすすめ太陽光発電モデル

ソーラーパネルを設置したいけど、どれが一番いいの?もうモデル選びに迷わない!低価格かつ高圧契約対応・超おすすめモデルがこれだ!

今年度から太陽光発電の買取価格は32円/kWhと下がり、さらに50kW未満低圧分割案件の取り扱いは厳格化。環境・エネルギーベンチャーのLooopはそれらの対応として低価格の高圧契約対応モデル「高圧MY発電所キット」を開発・販売した。

高圧契約対応モデル登場!
コスト低減と工期短縮

Looopは7月3日、新商品「仲間と作ろう! 高圧MY発電所キット」を発売した。今年度からの買取価格低下と低圧分割案件取扱い厳格化により、発電所設備に求められる条件が一層厳しくなったことを受け、低価格の高圧契約対応商品を市場投入する。

新商品は発電設備容量96kW(パワコン75kW)から512kW(パワコン400kW)で段階的に規模を選べる。しかも32kW(パワコン25kW)単位での増設可能なフレキシブルな発電設備だ。太陽電池モジュール、パワコン、架台と、発電設備に必要なすべての部材をひとまとめのキットにすることで、大幅な工期短縮と、コスト低減を実現した。価格も1798万円(配送料・工事費別途)からと破格にリーズナブルだ。同社試算によれば96kWから512kWのどの規模でも10年以内で売電収入により投資回収できるという。(下表)

0031

123>

関連記事

2018/03/16 | 編集部からのお知らせ

Looop、電力ピークシフトと自家消費に新提案!

太陽光関連メーカー一覧

アクセスランキング

  1. 【FIT/FIP大幅改正①】初期投資支援スキーム、始動! 屋根設置太陽光に追い風!!...
  2. 【参加受付中!】2025年4月22日(火)「第33回PVビジネスセミナー」
  3. 【FIT/FIP大幅改正②】初期投資支援スキームで、屋根上の太陽光ビジネスが変わる!!...
  4. ゴルフ練習場屋根への施工事例を大公開! GoodWeのトータルソリューションで実現...
  5. 第7次エネルギー基本計画を閣議決定 太陽光の比率を 23~29%程度に変更...
  6. 環境省の新年度事業を徹底解説! 工場や事業場の脱炭素化支援策のポイント...
  7. 10kW未満の住宅用・事業用太陽光発電の屋根設置 10月から買い取り価格を大幅に引き上げ...
  8. 革新的な太陽光発電技術、LIXILのPVロールスクリーンシステムが大賞受賞
  9. 『SOLAR JOURNAL』最新春号4/10発行!《新たな自家消費拡大スキーム》
  10. 【2025年度の新制度②】適格事業者の認定と支援・非FIT非化石証書の直接取引拡大など...
広告お問い合わせ 太陽光業界最新ニュース

フリーマガジン

「SOLAR JOURNAL」

vol.53 | ¥0
2025/4/10発行

お詫びと訂正

ソーラー電話帳 SOLAR JOURNAL メディアパートナーズ