編集部からのお知らせ

産業用太陽光のトレンドは単結晶シリコンへ!

日本市場に本格参入
単結晶で高収益化を提案

2016年に日本法人を設立した同社だが、いよいよ今年から日本市場での活動を本格的に開始した。気になるサポート体制も、既にしっかりと構築されている。日本国内にも技術サポート部門を設けるなど、きめ細かで迅速な顧客対応を実践する。

FIT価格の下落が続き、これまで以上に高い収益性が求められる太陽光発電市場にあって、ロンジの単結晶シリコン太陽電池に期待されるものは大きい。限られた土地や屋根に設置される太陽光発電システムにはもちろん、大規模な産業用太陽光においても導入を検討するケースが増えてくるだろう。高効率で経済性に優れたモジュールを採用することで、発電所の事業性は着実に向上する。

中国本社の李振国社長は、「2017年度、日本へは100MWの出荷をめざす」と話す。中国同様、日本においても、産業用太陽光のトレンドが多結晶から単結晶に変わる日は、そう遠くないのかもしれない。

LONGi単結晶モジュールの
豊富な施工事例


ハイラル、内モンゴルの302MW発電所


南通、江蘇の漁場-PVハイブリット型11.2MW


台州市、浙江省の下水処0.78MW


靖辺、陝西の45MW(1)


靖辺、陝西の45MW(2)


大同市、山西省のエア・アグリソーラーファーム100MW

LONGi Solar

LERRI Solar Technology 株式会社
東京都千代田区大手町2-6-1 朝日生命大手町ビル24階
TEL:03-3516-6300 公式ホームページ


取材・文/廣町公則

『SOLAR JOURNAL』vol.21より転載

< 12

関連記事

2017/08/07 | 編集部からのお知らせ

次の太陽光ビジネストレンドが見えてきた!

太陽光関連メーカー一覧

アクセスランキング

  1. 北海道釧路市「ノーモア メガソーラー宣言」 10kW以上の事業用太陽光発電を許可制へ...
  2. 一次調整力の要件をクリアするためのポイントは? エネルギーマネジメントシステムの専門家が蓄電池ビジネスを解説...
  3. 経済産業省 アグリゲーターとFIP事業者のマッチング・プラットフォームを立ち上げ...
  4. 【参加受付中!】2025年9月12日(金)「第35回PVビジネスセミナー」
  5. 積水化学工業がペロブスカイトを量産化! 2030年にはGW級の製造ライン構築を目指す...
  6. 【受付終了】9/3(水)開催!注目の系統用蓄電池に特化した、投資家・金融向け「グリーン投資戦略セミナー」...
  7. 蓄電所ビジネスを支えるHUAWEIの蓄電池。地域と調和する次世代インフラの新基準...
  8. なぜ日本で洋上風力が広まらないのか? 参入における2つの障壁とは
  9. 「ソーラーウィーク大賞」応募受付開始! 地域と共生する太陽光発電の取り組みを全国から募集中...
  10. 太陽光発電 FIP移行時の蓄電池設置時に9月1日から電子申請が可能に
広告お問い合わせ 太陽光業界最新ニュース

フリーマガジン

「SOLAR JOURNAL」

vol.54 | ¥0
2025/8/1発行

お詫びと訂正

ソーラー電話帳 SOLAR JOURNAL メディアパートナーズ