編集部からのお知らせ

蓄電池から仮想通貨まで!?「Looopでんき」勢い増す

Looopの新電力事業が加速している。電力小売全面自由化に合わせて2016年4月にスタートした低圧電力供給サービス「Looopでんき」の契約件数は、2017年8月末時点で55,000万件を突破。9月以降も、3つの新メニューを立て続けに発表し、さらなる顧客獲得を狙う。

蓄電池と電力をセットで提供
「Looopでんち割」登場

「Looopでんち割」は、蓄電池との組み合わせにより電気料金を割引きするプランだ。Looopの蓄電池「Looopでんち」を利用する家庭・事業者を対象に、通常のLooopでんきの料金よりも従量単価を3円値下げする。既にLooopでんきに契約済みでも、「Looopでんち」を購入すれば、このサービスが適用される。

Looopはこれまで、太陽光発電システムを設置している家庭向けに「ソーラー割」、さらに自社の住宅用太陽光発電システム「Looop Home」を利用している家庭向けに「Looop Home割」を設けてきた。今回新設された「Looopでんち割」をこれらと組み合わせれば、最大で従量単価5円の値下げが可能となる。

12>

関連記事

2018/03/16 | 編集部からのお知らせ

Looop、電力ピークシフトと自家消費に新提案!

太陽光関連メーカー一覧

アクセスランキング

  1. 第7次エネルギー基本計画を閣議決定 太陽光の比率を 23~29%程度に変更...
  2. 国内最大級の348台分ソーラーカーポート設置で電力自給率20%達成へ
  3. 2025年度に日本市場300MWhの蓄電池調達 TAOKE ENERGYとCATL社が契約締結
  4. 放射冷却素材『SPACECOOL』で問題解決 熱トラブル停止「ゼロ」を達成した方法を初公開...
  5. 【参加受付中!】2025年4月22日(火)「第33回PVビジネスセミナー」
  6. AI技術を融合した「モジュール式蓄電システム」 高い安全性とコスト効率が強み...
  7. 【受付中】3/14(金) 盗難対策ウェビナー ~2025年最新情報と対策ノウハウ~
  8. 専門家に聞いた! 日本に「垂直ソーラー」が必要な理由とは?
  9. グリッドコードとは? 太陽光発電事業者も知っておくべき系統運用の新ルール...
  10. 伊藤忠商事とEnphase(エンフェーズ)が業務提携。米国トップのマイクロインバーターついに日本販売...
広告お問い合わせ 太陽光業界最新ニュース

フリーマガジン

「SOLAR JOURNAL」

vol.52 | ¥0
2025/1/31発行

お詫びと訂正

ソーラー電話帳 SOLAR JOURNAL メディアパートナーズ