編集部からのお知らせ

ハイブリッドな空の旅を! イスラエル企業が世界初「電気飛行機」を開発中

自動車の動力が燃料から電気(EV)へとシフトしているように、次は"ジェット機"にも電動化の時代が訪れるかもしれない……。イスラエルのスタートアップ企業が、世界初となる電気モーター飛行機「アリス」の開発を進めており、2021年にもローンチ予定だという。

もうすぐフライトも電動の時代
イスラエルの小型飛行機アリス

電気飛行機が将来の空路のスタンダードになるかもしれない。

イスラエルのスタートアップ「エビエーション」が開発を進める「アリス」は、ジェットエンジンの代わりに電気モーターを用いたゼロエミッション飛行機だ。

9人乗りの短距離用の通勤機で、時速240ノット、650マイルまでの距離を航行できる。

従来のジェットエンジンを使う飛行機より運用コストも安く、低騒音、サステナブル。2021年のフライトを計画中だ。

<Eviation>www.eviation.co
©Soochuw University ©Eviation


文/Yukinobu Kato

SOLAR JOURNAL vol.25(2018年春号)より転載

関連記事

太陽光関連メーカー一覧

アクセスランキング

  1. 東京都の「優れた機能性を有するシステム」に認定! AIKOのABCモジュール
  2. 【インター・ドメイン】太陽光発電一体型計測ステーション、計画段階から運転開始後までデータ収集...
  3. 安全・安心でダウンタイムのない発電所のために。気象情報と稼働状況をAIが予測し一次対応を軽減...
  4. 北海道釧路市「ノーモア メガソーラー宣言」 10kW以上の事業用太陽光発電を許可制へ...
  5. 経済産業省 アグリゲーターとFIP事業者のマッチング・プラットフォームを立ち上げ...
  6. Sigenergyのハイブリッドパワコンを活用した、高過積載と蓄電池システムの新スキーム...
  7. 【参加受付中!】2025年9月12日(金)「第35回PVビジネスセミナー」
  8. 【終了】9/3(水)開催!注目の系統用蓄電池に特化した、投資家・金融向け「グリーン投資戦略セミナー」...
  9. 系統用蓄電池の導入拡大が進む システム価格は前年比 約2割減
  10. 積水化学工業がペロブスカイトを量産化! 2030年にはGW級の製造ライン構築を目指す...
広告お問い合わせ 太陽光業界最新ニュース

フリーマガジン

「SOLAR JOURNAL」

vol.54 | ¥0
2025/8/1発行

お詫びと訂正

ソーラー電話帳 SOLAR JOURNAL メディアパートナーズ