編集部からのお知らせ

変換効率で世界記録を更新! 大手モジュールメーカーが日本でシェア拡大へ

2019年1月に、PRECモジュール変換効率の世界記録を書き換えたライセンエネルギー株式会社。CEOのXie Jian氏は今後、日本市場でのシェアを拡げていきたいと語っている。

DMM.comと協力し
日本全国へ展開

当社は世界的な高性能太陽光発電モジュールメーカーで、1986年に設立し2010年に深セン証券取引所に上場しました。現在ではドイツ、インド、オーストラリア、チリ、メキシコ、アメリカに事務所を構えています。高度に自動化された製造施設での生産キャパシティは年間8.6GWを超えました。

今年1月には、第三者認証機構TÜV(TÜV-SUD)の認証試験で、当社のイエガー(JÄGER)HPシリーズの72セルサイズモジュールの変換効率が21%に達し、その時点でのPERCモジュール変換効率の世界記録を書き換えました。



今年は日本の政策によって当社も戦略を調整しています。計画中のプロジェクトも今年中に完了させたいと思います。また、日本最大の小売販売会社DMM.comと協力し、彼らのネットワークを借りて宣伝なども含めて日本全国に当社製品を展開しています。できるだけ早く日本市場でもシェアを広げていきたいと考えています。

またEPC事業者に製品を納入し、発電事業者と協力してメガソーラーの投資事業も行っています。これらは以前から準備していて、最近成果を上げられた具体例です。

政策の変化によって、今後は市場のニーズも多様化するでしょう。そうしたニーズに応えていけるよう、より一層消費者と信頼関係を築いていきたいと思います。

プロフィール

ライセンエネルギー株式会社
CEO

Xie Jian氏


取材・文/廣町公則、大根田康介

SOLAR JOURNAL vol.29(2019年春号)より転載

関連記事

太陽光関連メーカー一覧

アクセスランキング

  1. 国内最大級の348台分ソーラーカーポート設置で電力自給率20%達成へ
  2. 第7次エネルギー基本計画を閣議決定 太陽光の比率を 23~29%程度に変更...
  3. 2025年度に日本市場300MWhの蓄電池調達 TAOKE ENERGYとCATL社が契約締結
  4. 放射冷却素材『SPACECOOL』で問題解決 熱トラブル停止「ゼロ」を達成した方法を初公開...
  5. 【参加受付中!】2025年4月22日(火)「第33回PVビジネスセミナー」
  6. AI技術を融合した「モジュール式蓄電システム」 高い安全性とコスト効率が強み...
  7. 【受付中】3/14(金) 盗難対策ウェビナー ~2025年最新情報と対策ノウハウ~
  8. 専門家に聞いた! 日本に「垂直ソーラー」が必要な理由とは?
  9. グリッドコードとは? 太陽光発電事業者も知っておくべき系統運用の新ルール...
  10. 伊藤忠商事とEnphase(エンフェーズ)が業務提携。米国トップのマイクロインバーターついに日本販売...
広告お問い合わせ 太陽光業界最新ニュース

フリーマガジン

「SOLAR JOURNAL」

vol.52 | ¥0
2025/1/31発行

お詫びと訂正

ソーラー電話帳 SOLAR JOURNAL メディアパートナーズ