編集部からのお知らせ

今年も開催! 西日本最大の展示会「関西スマートエネルギーWeek」9/25よりスタート

注目トピック③
「VPP」

NECのVPPサービスプラットフォームで拓く新しい電力ビジネス【日本電気】

NECが提供するVPPサービスプラットフォームを利用することで、様々な業界から電力ビジネス参集を可能としている。

電力需要予測【日本気象協会】

電力使用実績や気象条件などを分析し、機械学習等の技術による高精度な需要予測を提供している。

 

関連セミナー
「VPP」

動き出すVPP構築 最前線

●分散化時代の将来を見据えた東京電力グループのVPPへの取組み【東京電力パワーグリッド】

本講演では分散エネルギーリソースの活用を実現するVPPの需給調整・系統安定化への貢献に向けた取組みを紹介。

業界トップによる分散エネルギー社会に向けた挑戦!

●持続可能な未来社会の実現を支える関西電力送配電カンパニーの取組み【関西電力】

再生可能エネルギーの拡大や蓄電技術の進展などの変化に対応し、持続可能な未来社会の実現を支えるための取組みを講演予定だ。

分散エネルギー社会が求める次世代電池の将来展望

●レドックスフロー電池等を用いたVPPシステム【住友電気工業】

本講演では、住友電気工業が自社工場等に設置している自家発電機やレドックスフロー電池等を活用したVPPシステムを構築し、運転している実例をご紹介。

» 入場料5000円が無料になる【招待券申込】はこちら!  «

 

< 1234>

関連記事

太陽光関連メーカー一覧

アクセスランキング

  1. 北海道釧路市「ノーモア メガソーラー宣言」 10kW以上の事業用太陽光発電を許可制へ...
  2. 【北村和也さんコラム】全国規模で広がる出力制御 その見通しと対応策を解説する...
  3. 【GoodWe】大電流対応パワコンの採用で過電流からの保護と発電量のアップを実現...
  4. カスタマイズが容易で短納期! IEC規格に準拠した「ベース一体型受変電盤」...
  5. 積水化学工業がペロブスカイトを量産化! 2030年にはGW級の製造ライン構築を目指す...
  6. 【参加受付中!】2025年9月12日(金)「第35回PVビジネスセミナー」
  7. 蓄電所ビジネスを支えるHUAWEIの蓄電池。地域と調和する次世代インフラの新基準...
  8. 【受付中】9/3(水)開催!注目の系統用蓄電池に特化した、投資家・金融向け「グリーン投資戦略セミナー」...
  9. 『SOLAR JOURNAL』最新夏号8/1発行!《再エネ 主力電源へ》
  10. HUAWEI 新型蓄電システム、3機種を一挙公開 産業用・住宅用ともに「安全性」を徹底追求...
広告お問い合わせ 太陽光業界最新ニュース

フリーマガジン

「SOLAR JOURNAL」

vol.54 | ¥0
2025/8/1発行

お詫びと訂正

ソーラー電話帳 SOLAR JOURNAL メディアパートナーズ