編集部からのお知らせ

“羽根のない”風力発電機

スペインのVortex Bladeless社はこれまでの常識を覆す「羽根のない」風力発電機を開発した。

これは、羽根の回転エネルギーを電気エネルギーに変える従来の風車とは異なり、風の渦を利用したもの。開発中のプロトタイプ(100W、高さ3m)はトップの大きい円柱の形で炭素繊維とガラス繊維からできており、風を受けると柱の反対側に渦を巻き、柱が振動し、柱の基にあるリング型の磁石を動かす事により発電する。

従来の羽根つきと比べると発電効率は劣るのだが、羽根がない分、生産、そして施工にかかる時間・コストが大幅に抑えられる。さらに可動部が少ないことから、騒音もなく、メンテナンスコストも低い。従来型に比べ発電コストを40%もカットする事ができるそうだ。

Vortex Bladeless
http://vortexbladeless.com/home.php


文/モベヤン・ジュンコ

※『SOLAR JOURNAL』vol.14 より転載

関連記事

2015/10/01 | 編集部からのお知らせ

風力発電入門講座① 風力発電の課題と可能性

太陽光関連メーカー一覧

アクセスランキング

  1. 【終了】2025年4月22日(火)「第33回PVビジネスセミナー」
  2. 本社ビルのエネルギー消費量を50%削減! GOODWEの「究極のトータルソリューション」...
  3. 【北村さんコラム】花開くか、系統用蓄電池ビジネスの未来
  4. 環境省、営農型・水面型太陽光発電の導入支援補助事業 第1次募集を開始...
  5. 【インタビュー】AIKO SOLAR 躍進の秘密に迫る! 日本人CTOが挑んだこととは?...
  6. 【FIT/FIP大幅改正①】初期投資支援スキーム、始動! 屋根設置太陽光に追い風!!...
  7. 【2025年度の新制度②】適格事業者の認定と支援・非FIT非化石証書の直接取引拡大など...
  8. 【参加受付中!】2025年6月10日(火)「第34回PVビジネスセミナー」
  9. 第7次エネルギー基本計画を閣議決定 太陽光の比率を 23~29%程度に変更...
  10. 【FIT/FIP大幅改正②】初期投資支援スキームで、屋根上の太陽光ビジネスが変わる!!...
広告お問い合わせ 太陽光業界最新ニュース

フリーマガジン

「SOLAR JOURNAL」

vol.53 | ¥0
2025/4/10発行

お詫びと訂正

ソーラー電話帳 SOLAR JOURNAL メディアパートナーズ