編集部からのお知らせ

“羽根のない”風力発電機

スペインのVortex Bladeless社はこれまでの常識を覆す「羽根のない」風力発電機を開発した。

これは、羽根の回転エネルギーを電気エネルギーに変える従来の風車とは異なり、風の渦を利用したもの。開発中のプロトタイプ(100W、高さ3m)はトップの大きい円柱の形で炭素繊維とガラス繊維からできており、風を受けると柱の反対側に渦を巻き、柱が振動し、柱の基にあるリング型の磁石を動かす事により発電する。

従来の羽根つきと比べると発電効率は劣るのだが、羽根がない分、生産、そして施工にかかる時間・コストが大幅に抑えられる。さらに可動部が少ないことから、騒音もなく、メンテナンスコストも低い。従来型に比べ発電コストを40%もカットする事ができるそうだ。

Vortex Bladeless
http://vortexbladeless.com/home.php


文/モベヤン・ジュンコ

※『SOLAR JOURNAL』vol.14 より転載

関連記事

2015/10/01 | 編集部からのお知らせ

風力発電入門講座① 風力発電の課題と可能性

太陽光関連メーカー一覧

アクセスランキング

  1. 長期安定適格太陽光事業者制度始まる。複数の遠隔監視システムを使う発電所の「バルク管理」の課題をどう解決するか...
  2. 『SOLAR JOURNAL』最新夏号8/1発行!《再エネ 主力電源へ》
  3. ハンファジャパン、「N型バックコンタクト」で新境地を拓く! 日本の屋根に寄り添った「全方位進化」とは?...
  4. 2023年、さらに加速する欧州の太陽光ブーム
  5. 積水化学工業がペロブスカイトを量産化! 2030年にはGW級の製造ライン構築を目指す...
  6. 世界の平均気温が史上最高を記録、目の前に迫る温暖化の危機
  7. 北海道釧路市「ノーモア メガソーラー宣言」 10kW以上の事業用太陽光発電を許可制へ...
  8. 【受付中】9/3(水)開催!注目の系統用蓄電池に特化した、投資家・金融向け「グリーン投資戦略セミナー」...
  9. HUAWEI 新型蓄電システム、3機種を一挙公開 産業用・住宅用ともに「安全性」を徹底追求...
  10. 【参加受付中!】2025年9月12日(金)「第35回PVビジネスセミナー」
広告お問い合わせ 太陽光業界最新ニュース

フリーマガジン

「SOLAR JOURNAL」

vol.54 | ¥0
2025/8/1発行

お詫びと訂正

ソーラー電話帳 SOLAR JOURNAL メディアパートナーズ