編集部からのお知らせ

リアルタイムで発電量を確認! 「Looop Club」開設

他所発電量がリアルタイムで分かる情報サイト「Looop Club」がいよいよオープン。

株式会社Looopは11月16日、リアルタイムで自分の所有する発電所および他所の発電量が分かる情報webサイト「Looop Club」をグランドオープンした。

DIY感覚で作れる太陽光発電所「MY発電所キット」やメガソーラーキットなど、1300件の販売実績を誇るLooopが運営するこのLooop Clubでは、Looopの監視装置(みえるーぷ)を利用している発電所の発電量データに加え、みえるーぷ利用者以外の発電事業者が自身で登録した発電量データを集計し、エリア単位やランキング形式で提供している。自分の発電所データだけでは気づけない異常の発見を促すなど、発電所の運用や改善についての有益な情報提供が期待される。

現在、約200拠点の発電所データを集計しており、今後は3年以内に10000拠点を目指す。今後は、太陽光発電所オーナーが必要とする情報や人材マッチングなどのサービスの拡充も行っていくという。


【Looop Club概要】
URL:https://looop.club/
主な機能
・エリア別/時間別 発電量
・発電所別/時間別 発電量
・発電所検索/詳細情報
・各種発電ランキング
・ニュース/コラム/他

関連記事

2018/03/16 | 編集部からのお知らせ

Looop、電力ピークシフトと自家消費に新提案!

2018/02/07 | 編集部からのお知らせ

サステナブルな経営で株式上場を目指す

太陽光関連メーカー一覧

アクセスランキング

  1. 第7次エネルギー基本計画を閣議決定 太陽光の比率を 23~29%程度に変更...
  2. 国内最大級の348台分ソーラーカーポート設置で電力自給率20%達成へ
  3. 2025年度に日本市場300MWhの蓄電池調達 TAOKE ENERGYとCATL社が契約締結
  4. 放射冷却素材『SPACECOOL』で問題解決 熱トラブル停止「ゼロ」を達成した方法を初公開...
  5. 【参加受付中!】2025年4月22日(火)「第33回PVビジネスセミナー」
  6. AI技術を融合した「モジュール式蓄電システム」 高い安全性とコスト効率が強み...
  7. 【受付中】3/14(金) 盗難対策ウェビナー ~2025年最新情報と対策ノウハウ~
  8. 専門家に聞いた! 日本に「垂直ソーラー」が必要な理由とは?
  9. グリッドコードとは? 太陽光発電事業者も知っておくべき系統運用の新ルール...
  10. 伊藤忠商事とEnphase(エンフェーズ)が業務提携。米国トップのマイクロインバーターついに日本販売...
広告お問い合わせ 太陽光業界最新ニュース

フリーマガジン

「SOLAR JOURNAL」

vol.52 | ¥0
2025/1/31発行

お詫びと訂正

ソーラー電話帳 SOLAR JOURNAL メディアパートナーズ