注目キーワード

製品・サービス

次のビジネスを成功させる「GoodWe」という選択肢

GoodWeは、PVシステムの”頭脳”である パワコン専門のメーカーだ。発電所のシステム全体を監視し、効率化することはもちろん、近年は住宅用太陽光モジュールや蓄電池など、幅広いソリューションを展開する。

大型産業用案件への拡販狙う
住宅向けの新製品も続々登場

GoodWeは創業10年目にあたる2020年、上海で上場し、産業用パワコンや蓄電システムの開発製造で成長してきた。世界市場では住宅用蓄エネシステムの販売シェアを伸ばし、新たなビジネスとして、屋根材一体型太陽電池モジュール、EVの急速充電器の部門を立上げ、エネルギー産業への多角的な事業展開を図っている。

日本市場に目を移すと、同社は2021年にGoodWe Japanを設立。立ち上げから約年半が経ったが、その間、太陽光発電業界は激動ともいえる市場環境の変化にさらされてきた。その中で、同社カントリーマネージャーの中井久人氏は「当社としては、産業用向けパワコンの販売に力を入れて行く立場は変わらず、今後の新製品にも注力してまいります」と力強く語る。同社は今、パワコン専門メーカーならではの卓出した提案力を武器に、メガソーラー案件をターゲットとして国内事業を展開している。MPPTの稼働範囲が広い同社のパワコンは、リパワリング時のレイアウト変更を最小限に抑え、施工コストの低減にも貢献する。四国電力エリアの野立て発電所2MWでも、パワコンの交換工事が着々と進んでいる。

万能な分散型パワコンでコストを最適化したい企業にオススメ!

GW125K-HT-JP


産業用ユーザー向けの高出力パワコン。MPPTあたり30Aまで入力できるのがポイントで、より多くのモジュールを接続できる利点がある。リパワリング時のレイアウト変更を抑え、施工の負担を軽減してくれる。
最大DC入力電圧は1100V。DC回路のアーク放電を検出、遮断する機能(オプション) により、DCストリングからの出火を未然に防ぐ。その他の機能も含め、安全性、信頼性が高い。

導入メリット
O&Mコストの低減
リパワリングが得意
パワコン専門家の提案・アドバイス力

住宅ソーラー市場で新たな提案を創り出したい企業にオススメ!

SunShine Tile

屋根材と一体になった住宅用太陽光モジュール「サンシャインタイルシリーズ」は、ブラックとブラウンの2色展開。防火性能はクラスAと、景観はもちろん安全性も抜群だ。
産業用ユーザー向けのサービスで培った、GoodWeの高度なノウハウが詰め込まれた住宅用蓄電池。中国でのシェアは一気に拡大している。日本の住宅用マーケットでも、同社の新製品の登場が待ち望まれる。

導入メリット
景観条例にも配慮できる美しいデザイン
屋根上のスペースを余すところなく利用
二重ガラス構造による強固な高耐久性

 

 

PROFILE

GoodWe Japan株式会社
カントリーマネージャー

中井久人氏

問い合わせ

GoodWe
東京都新宿区西新宿1-20-3 西新宿髙木ビル
TEL:080-3202-2021
E-mail:hisato.nakai@goodwe.com


SOLAR JOURNAL vol.42(2022年夏号)より転載

Sponsored by GoodWe Japan株式会社

関連記事

太陽光関連メーカー一覧

アクセスランキング

  1. 太陽光発電・蓄電池を全世帯に 藤沢市の進化を続けるまちづくり
  2. 【参加無料】10月6日(金)「第27回PVビジネスセミナー」~ 国の政策動向と蓄電池・PPAの先進事例 ~...
  3. 発電側課金、割引相当額の検討が大詰め。一般送配電各社がこの秋にも公表へ...
  4. エクソルの住宅用蓄電システム、好調の理由は? ファーウェイとの協業により顧客ニーズに応える...
  5. 発電側課金、全国の年間合計額は3856億円。この秋にも正式な課金単価発表へ...
  6. 快進撃を続けるドイツの太陽光発電の課題、日本でも参考となるその対策とは...
  7. 経産省、蓄電池供給網の強靭化に重点配分 2024年度概算要求
  8. コーポレートPPA、新会社設立が相次ぐ 異業種から参入も
  9. 生活者の脱炭素を「自分ゴト化」、日本総研が産学連携の創発型コンソーシアムを設立...
  10. 2022年度からの「オンライン代理制御」で何が変わる?  低圧含め5エリアで開始か...
太陽光業界最新ニュース

フリーマガジン

「SOLAR JOURNAL」

vol.46 | ¥0
2023/7/31発行

お詫びと訂正

ソーラー電話帳 SOLAR JOURNAL メディアパートナーズ