製品・サービス

「高出力」「高収益性」「高信頼性」で、N型の最先端をゆくABCモジュール。圧倒的な遮蔽改善機能に加え、バスバーリボン隠しと重ね熔接により、さらに進化した新製品が登場する。

N型「ABCモジュール」が、さらに進化! フルスクリーン化で、圧倒的な高性能を実現

新たなフェーズに突入した住宅用蓄電池市場。いま、販売・施工の現場では、どんな製品が求められているのか? 斯界のパイオニア、日本住宅総合開発の取締役副社長 堀江隼矢氏に聞いた。

住宅用蓄電池に求められるものとは? 販売・施工の現場が選んだ最適解

急増するケーブル盗難への対抗策として、ファーウェイが新たな監視ソリューションを発表した。AIカメラと太陽光蓄電システム、無線通信がセットになったオールインワンパッケージだ。

銅線ケーブルの盗難を未然に防ぐ、ファーウェイの自立給電無線監視ソリューション

北海道を拠点に太陽光発電事業を広く展開するアークは、2016年からANDPADを業務効率化に役立てている。発電所の施工品質の向上にも欠かせないと話す、注目のANDPAD活用術に迫る。

業務拡大に直結するANDPAD活用術。アークが独自の施工基準で工事品質を向上

革新的な製品開発によって注目されるDAHソーラー。フレームによる段差をなくした「フルスクリーンモジュール」は、 積雪や砂埃、雨水の影響を排して発電量をアップできる。最新技術を活用した新製品にも注目だ。

積雪・砂埃・雨水だって問題なし!フレームによる段差がないフルスクリーンモジュール

設立40周年を迎えたハンファジャパンが日本の住宅事情にマッチした新ブランドをリリース。3つの優れた点と新世代技術のメリットを紹介する。

日本の屋根に最適化した新ブランド! 日本市場を熟知したハンファジャパンが発表

中小規模の工場や事業場へのヒアリングを重ね、日本市場に特化した製品ラインナップを再構築したGoodWe。世界で培った幅広いソリューションで、ユーザーが抱える課題をワンストップで解決する。

BCP対策から自家消費・リパワリングまで。ユーザーの困りごとを解決する「お客様第一」のGoodWe

電気の地産地消に対する関心が高まる中、秋葉原駅前に建材一体型太陽光発電を備えたトレーラーハウスが出現。近未来住宅の発電能力を知りたい方は訪れてみてもいいだろう。

【実証実験④】ペロブスカイト太陽電池を用いた建材一体型太陽光発電(BIPV)の実証実験@秋葉原駅前広場

クルマ好きのご主人が辿り着いた「トライブリッド蓄電システム」。その効果は、ガソリン代や電気代の削減だけではありませんでした。毎日の生活から、万一の災害時まで──笑顔の暮らしを実現した山本さんご一家です

「蓄電池+EV」で太陽光をフル活用 自家消費はもちろん、停電時は隣家にも電力供給

SolaX Power(ソラックスパワー)が、日本市場での存在感を高めている。住宅用蓄電システムから産業用パワコンまで、同社独自のソリューションは幅広い。SolaX製品の特長は、どこにあるのか。日本で販売される製品の魅力を探った。

SolaXが蓄電システムの日本展開を強化。パワコン一体型や積み上げ式など独自性が光る

1 2 3 4 5 6 10

太陽光関連メーカー一覧

アクセスランキング

  1. 積水化学工業がペロブスカイトを量産化! 2030年にはGW級の製造ライン構築を目指す...
  2. 【補助金】住宅の省エネ基準適合義務化 国の新たな補助金・支援制度まとめ...
  3. 【EMS専門家が監修】系統用蓄電池のビジネスモデル、他社に差をつけるためのEMSの基礎知識...
  4. AI・データセンターのRUTILEAが蓄電所に参入。HUAWEIの蓄電システムが選ばれた理由とは?...
  5. 【参加受付中!】2025年6月10日(火)「第34回PVビジネスセミナー」
  6. 【環境省】脱炭素先行地域に7提案を追加選定、全国40道府県88提案に
  7. 【北村さんコラム】花開くか、系統用蓄電池ビジネスの未来
  8. 第7次エネルギー基本計画を閣議決定 太陽光の比率を 23~29%程度に変更...
  9. HUAWEI 新型蓄電システム、3機種を一挙公開 産業用・住宅用ともに「安全性」を徹底追求...
  10. 【FIT/FIP大幅改正①】初期投資支援スキーム、始動! 屋根設置太陽光に追い風!!...
広告お問い合わせ 太陽光業界最新ニュース

フリーマガジン

「SOLAR JOURNAL」

vol.53 | ¥0
2025/4/10発行

お詫びと訂正

ソーラー電話帳 SOLAR JOURNAL メディアパートナーズ