投稿一覧

岐阜県は、県内の事業所を対象にPPAモデルなどを活用して、太陽光発電設備と蓄電池の併設を支援する補助制度を実施している。応募期間は12月22日まで。

岐阜県 PPAモデルなどで太陽光と蓄電池の併設を支援

2023年11月7日、JPEA主催による「ソーラーウィーク大賞」の授賞式が行われた。再エネの拡大に向けて地域共生や住民理解が重要となる現代、まさに地域共生のロールモデルになるような事業がラインナップした。

ソーラーウィーク大賞2023の受賞まとめ! 地域共生に希望が見えるラインナップに!

大阪府泉佐野市が出資する泉佐野電力は6月から、市の農業用ため池に新設した水上太陽光発電所のオフサイトPPAで電気を調達している。三井住友建設から25年間にわたって固定価格で買い取り、小売電気事業の調達コストを抑える。

泉佐野電力、水上太陽光のオフサイトPPAで三井住友建設と25年間の買取契約

需要家の電気の使い方や市場価格の動向などに合わせて、固定単価と市場連動を自由にカスタマイズできる電気料金「くみたてプラン」が登場。同プランを開発したグローバルエンジニアリング事業推進室の戸島一輝氏に話を聞いた。

電気料金はもっと自由になれる。カスタマイズ自在の「くみたてプラン」新登場!

コーポレートPPAを手がける新会社の設立が相次いでいる。関西電力は今年7月、再エネ投資会社などと新会社を設立した。非FIT時代の新たなビジネスチャンスを獲得しようと、異業種から参入するケースが増えている。

コーポレートPPA、新会社設立が相次ぐ 異業種から参入も

愛知県は、トヨタ自動車や日本ガイシ、名古屋大学などから有識者を集めた「次世代バッテリーに関する研究会」を設置する。11月22日に初会合を開き、研究・実証、人材育成、製造拠点の集積化などについて議論する。

愛知県、次世代バッテリーの研究会 トヨタや日本ガイシなどと連携

全国各地の太陽光発電所で、銅線ケーブルなどが盗まれる被害が急増している。群馬県では前年の6倍以上にのぼり、警察ではセキュリティシステムの導入などの対策を徹底するよう呼びかけている。

太陽光発電所の盗難被害が急増 外国人グループの犯行か

2024年度から開始される発電側課金に関して、電力・ガス取引監視等委員会がkW課金の割引単価の試算値を公表した。一般送配電各社による割引エリア案も発表され、発電側課金の全体像がようやく明らかになった。

発電側課金の割引単価、ついに公表! 割引エリアの系統マップも出揃う

20年の歴史がある、環境省による地域エネルギーの取り組み。脱炭素先行地域の公募では、どのような点が変更されているのだろうか。環境エネルギー政策研究所 所長の飯田哲也氏が語る。

危機感募る地域脱炭素のこれから。知への尊敬の欠如が失敗を呼ぶ

敷地外の発電所から再エネ電気を調達するオフサイトPPAに取り組むデンソー北海道。実施するうえでのカギは、地域の太陽光発電事業者との連携だったという。検討の経緯や実施のポイントなど、生の声を聞いた。

オフサイトPPAの仕組みを大解剖! CO2削減と地産地消を両立

1 5 6 7 8 9 165

太陽光関連メーカー一覧

アクセスランキング

  1. 【 終了】2024年4月23日(火)「第29回PVビジネスセミナー」~ 市場動向/PPA・蓄電池の最適化モデル ~...
  2. 太陽光発電所 銅線ケーブルの盗難被害が相次ぐ 銅の価格上昇が背景に
  3. 【受付中】5/28火 ケーブル盗難のリアルを知るための「太陽光のリスク管理」セミナー開催...
  4. 太陽光パネルの増設・更新を促進! 2024年度にルール見直し
  5. 市場運用者・広域機関に聞く、長期脱炭素電源オークションが目指すものとは?...
  6. 【2024年太陽光ビジネス】再エネは「長期安定電源」になる! 事業環境の整備に必須のリパワリング...
  7. 経産省、新電力ビジネスの経過措置「部分供給」の見直し案 オフサイトPPAへの影響は?...
  8. 太陽光発電所の盗難被害が急増 外国人グループの犯行か
  9. 東京都の2024年度系統用蓄電池導入事業 特高5件、高圧6件を採択予定
  10. 【地域共生成功モデル紹介】ゼロカーボンビレッジ創出&市民参加型の取り組み...
太陽光業界最新ニュース

フリーマガジン

「SOLAR JOURNAL」

vol.48 | ¥0
2024/01/31発行

お詫びと訂正

ソーラー電話帳 SOLAR JOURNAL メディアパートナーズ