編集部からのお知らせ

日本の太陽光発電市場は「高効率ルーフトップ」に勝機あり!?

太陽光発電市場は注目されている。様々な製品が世に送り出されている中、どのような製品を消費者は選ぶべきか、また、メーカーは造っていくべきか。モジュールメーカー・ジンエナジーのKai Qiao氏に、今後の太陽光発電市場の会社のあり方を聞く。

求められる高効率ルーフトップへ
日本市場がシフト

今後、日本の太陽光発電市場は商業用、住宅用のルーフトップマーケットにシフトしていくでしょう。一方で、日本市場では高い性能が求められるため、当社でもそれに見合った技術水準に一定の合格ラインを設定しています。

当社が開発した極めて高い効率性をもつ「超高効率ヘテロ接合単結晶太陽光発電モジュール」(HJT)は、光誘起劣化も経年劣化も少なく温度係数が低いうえ、両面発電という特性があり、一般的なモジュールと比較して総発電量が44%増加します。そういう点で日本市場に適していると思います。

当社は、そのような高効率テクノロジーに加えて、信頼性も担保しています。なぜなら、母体企業がエネルギー分野で40年近い実績があり、組織も非常に大きく十分な資金があるからです。ビジネス戦略についても、短期的な利益を追うことなく、いかに会社を長く安定的に保っていくかを重視しています。それが結果的に、お客様にも信頼を保証できるからです。

現在、日本支店を準備中で、今年中には開設できる見込みです。日本の市場に参入し、成功するにあたって一番難しいのは文化の違いです。それをよく理解したうえで、ようやく我々の製品を、自信をもってご提案できます。

PROFILE

モジュールメーカー ジンエナジー
Strategy & Marketing General Manager
Kai Qiao氏

関連記事

太陽光関連メーカー一覧

アクセスランキング

  1. 【FIT/FIP大幅改正①】初期投資支援スキーム、始動! 屋根設置太陽光に追い風!!...
  2. 【参加受付中!】2025年4月22日(火)「第33回PVビジネスセミナー」
  3. 本社ビルのエネルギー消費量を50%削減! GOODWEの「究極のトータルソリューション」...
  4. 【FIT/FIP大幅改正②】初期投資支援スキームで、屋根上の太陽光ビジネスが変わる!!...
  5. 環境省、営農型・水面型太陽光発電の導入支援補助事業 第1次募集を開始...
  6. 【インタビュー】AIKO SOLAR 躍進の秘密に迫る! 日本人CTOが挑んだこととは?...
  7. 【2025年度の新制度②】適格事業者の認定と支援・非FIT非化石証書の直接取引拡大など...
  8. 第7次エネルギー基本計画を閣議決定 太陽光の比率を 23~29%程度に変更...
  9. 10kW未満の住宅用・事業用太陽光発電の屋根設置 10月から買い取り価格を大幅に引き上げ...
  10. HUAWEI 新型蓄電システム、3機種を一挙公開 産業用・住宅用ともに「安全性」を徹底追求...
広告お問い合わせ 太陽光業界最新ニュース

フリーマガジン

「SOLAR JOURNAL」

vol.53 | ¥0
2025/4/10発行

お詫びと訂正

ソーラー電話帳 SOLAR JOURNAL メディアパートナーズ