編集部からのお知らせ

大手パワコンメーカーに聞く!日本のPV市場が示すニーズとは? 

2017年、日本国内で200MW以上を出荷した大手パワコンメーカーのサングロウ パワー サプライ株式会社。日本市場で求められるものを備えていると自負する同社SVPに、これからの展望を語ってもらった。

日本で求められる
品質と価格を追求

日本市場は当社にとって良好です。昨年、日本国内で200MW以上を出荷し、今年は2倍、その後は3年間でさらにその2倍の出荷を目指しています。今年、PVハイブリッドストレージシステムを発表しましたが、日本のオーナーはハイブリッドシステムに対するニーズを明確に示しています。将来的にも普通のPV市場に比べてストレージマーケットは大きくなるでしょう。

さらに、 日本向けに111kWのストリーミングインバータも開発しました。コストを抑えてリスクを減らしたいという要望に沿った新製品です。高いテクノロジー、クオリティ、サービスが求められる日本市場ですが、我々はそれらを戦略的に備えてきました。

特に日本市場は価格にも敏感ですが、当社の製品は品質でも価格でも他には負けません。日本には7つの新しい拠点を設けました。最も近い拠点から現場に向かい、修理や交換を実施しています。そのためサービス品質の高さを評価されています。

当社は中国に本社を置く企業ですが、5年前は中国ブランドだという認識の人がほとんどでした。それが今や、日本ブランドだと勘違いされるほど品質の良さが浸透してきたのです。今後も日本市場への貢献を続けていきます。

DATA

Sungrow Power Supply Co., Ltd.

Senior Vice President David Zhao氏


取材・文/廣町公則、大根田康介

『SOLAR JOURNAL』vol.25より転載

関連記事

2017/05/20 | 編集部からのお知らせ

パワコン選びのポイントは「技術力」にあり!

太陽光関連メーカー一覧

アクセスランキング

  1. 【GoodWe】大電流対応パワコンの採用で過電流からの保護と発電量のアップを実現...
  2. パワーエックス、“垂直統合型”のビジネスモデルで蓄電システムの販売拡大を目指す...
  3. 【終了】2025年9月12日(金)「第35回PVビジネスセミナー」
  4. エネ基2040ビジョン、具体化へ② 各省庁による太陽光拡大施策が明らかに!...
  5. 蓄電所ビジネスを支えるHUAWEIの蓄電池。地域と調和する次世代インフラの新基準...
  6. 北海道釧路市「ノーモア メガソーラー宣言」 10kW以上の事業用太陽光発電を許可制へ...
  7. 積水化学工業がペロブスカイトを量産化! 2030年にはGW級の製造ライン構築を目指す...
  8. 系統用蓄電池の導入拡大が進む システム価格は前年比 約2割減
  9. エネ基2040ビジョン、具体化へ① PV業界の明日がわかる最新政策パッケージ...
  10. 需給調整市場で注目!一次調整力の要件をクリアする蓄電池EMS戦略とは?
広告お問い合わせ 太陽光業界最新ニュース

フリーマガジン

「SOLAR JOURNAL」

vol.54 | ¥0
2025/8/1発行

お詫びと訂正

ソーラー電話帳 SOLAR JOURNAL メディアパートナーズ