注目キーワード

English 中文 日本語

編集部からのお知らせ

最新春号の見ドコロ!「ソーラージャーナル」vol.29

自然エネルギーのライフスタイル&ビジネス誌『SOLAR JOURNAL』vol.29[2019 SPRING]4/26発行!

表紙写真:フランス「ラ・セーヌ・ミュージカル」
©BlindSpots / Shutterstock.com

特集
ポストFITが見えてきた!
太陽光発電が、FITの“次”へと加速する。FIT頼みの世界から脱却し、より大きな可能性の海に漕ぎ出そうとしている。
そこには、まだ航路図はない。しかし、光はしっかりと射している。潮流を見極め、新たなチャンスを掴み取ろう。

卒FITユーザーの新・売電&自家消費/卒FIT電力の買取ビジネス/自家消費/ポストFITに向けた受給一体型モデル/PPAモデル
 

EXECUTIVE INTERVIEWS
太陽光マーケット注目企業の動向
卒FIT、入札対象の拡大などが控える2019年度の太陽光マーケット。
2月末に開催されたスマートエネルギーWeekの会場で来場者から注目を集めていた企業各社に、今年度の戦略を聞いた。
お詫びと訂正
 

KEY PERSON INTERVIEW
火災や感電などの事故を防ぐために
太陽光発電に必要な安全対策とは?

太陽光発電システムが原因で起きる火災や感電などの事故を防ぎ、安全性を高めるには何が必要なのか。
消防庁 消防研究センター技術研究部の田村裕之室長に、太陽光発電システム火災の事例や安全対策について聞いた。
 

SPECIAL REPORT
●ピースオンアース(2019.3.11)
●NO NUKES 2019(2019.3.23-24)
 

連載
[SOLAR ENERGY NEWS]
最新のソーラーで世界を変える!

[SOLAR CELEBRITY]
マーク・ラファロ

[EV WATCHING!!]
アストンマーティン「ラピードE」

[海外コラム]
世界クリーンエネルギー投資

エディオンが太陽光のお悩み解決
ホームセンターではじめる失敗しない太陽光発電
 

注目企業
電菱 / ジンコソーラー / サングロウ / セラフィムソーラー / ファーウェイ・ジャパン / ABB / ライセンエネルギー / ロンジソーラー / フリアーシステムズジャパン / アンプトジャパン / TAOKE / 日本BSL

再エネの達人
環境エネルギー政策研究所(ISEP):飯田哲也 / 太陽光発電協会

【SOLAR JOURNAL RECOMMEND】
最新! 太陽光おすすめソリューション
パネル/PCS/架台/蓄電池/監視システム

【ソーラー電話帳】
優良 販売・施工会社 問い合わせ一覧
 

電子版“無料”配信中!(要登録)

 

配布先については「ソーラージャーナルについて」をご確認ください。

関連記事

太陽光関連メーカー一覧

アクセスランキング

  1. 再エネ促進区域の設定、9市町のみ 環境省が支援策検討
  2. 【2023年度・事業用】太陽光発電の導入に使える国の補助金3つ
  3. 変圧器製造の鶴田電機、新工場は「完全自家消費」へ! 導入する蓄電システムとは?...
  4. 「ノンファーム型接続」とは? 再エネ拡大のカギ握る送電ルール見直し
  5. シリーズ「太陽光義務化元年」2023年度の再エネ賦課金単価は1.40円、減額によるPPA提案への影響は?...
  6. 「バーチャルPPA」とは? その仕組みやメリット、制度の動向を解説!
  7. 【参加無料】7月7日(金)「第26回PVビジネスセミナー」~地域共生/PPA/屋根設置~...
  8. ドイツの脱原発達成と日本の脱炭素の将来
  9. シリーズ「太陽光義務化元年」屋根設置は12円 FIT・FIP買取価格が決定
  10. これが日本最大の風力発電所だ!出力80MW/年間発電量1億5000万kWh
太陽光業界最新ニュース

フリーマガジン

「SOLAR JOURNAL」

vol.45 | ¥0
2023/4/29発行

お詫びと訂正

ソーラー電話帳 SOLAR JOURNAL メディアパートナーズ