編集部からのお知らせ

日本に数社の最新検査機が太陽光のメンテを変える!

約500件の点検実績
発電事業に安心を提供

太陽光発電システムがメンテナンスフリーと言われていたのは、過去の話。当初に描いた計画通りの発電事業を実現するには、メンテナンスが不可欠だ。

エネテクが提供するO&Mサービス「ソラパト」。「空」、「ソーラー」、「パトロール」がその名の由来であり、上空に向けてパネルを広げた太陽光発電システムを、勤勉で実直な警察官のように見回り、顧客に安心を提供したい、という想いが込められている。

ソラパトで提供する「定期点検」は、電気設備としての健全性の確保と、発電設備としての出力の測定・確認を行う。

最初に「パネル洗浄」を行った後、「目視による点検」を経て、太陽光パネルの発電性能を評価する「IVカーブ測定」、各機器の異常発熱を発見できる「IR
測定」、パワーコンディショナ(PCS)や集電箱などの不具合を分析する「各機器測定・テスト」などを実施する。

目に見えない破損をセル単位で確認するEL検査では、検査装置「エプティフ」の導入により、「太陽光パネルを設置したままで検査できるとあって好評です」と営業部の大田直哉氏は本サービスの最大の魅力を語る。

点検は、太陽光発電に特化した検査技術を習得している検査員が担当し、システム異常の有無や経年劣化を確認。点検終了後は、結果を詳細なレポートにまと
めて、顧客に提出している。

さらに、雑草や汚れといった発電効率を落とす要因や、パネルや架台の破損、PCSの保守点検を目的とする「巡回点検」も用意する。過去、定期点検ではモジュー
ル不良や施工不良、回路の断線、野鳥の営巣、集電箱内の焼損などを、巡回点検ではモジュールの破損やPCSの停止、雑草の繁茂、不法投棄などを発見し、いずれも早期に問題を解決している。

安心・安全な太陽光発電システムの運用に向けて、エネテクでは年1回の定期点検と、3ヶ月ごとの巡回点検を推奨しているが、顧客の要望に応じて柔軟に対応して
いる。このほか、遠隔監視サービスや駆けつけサービスも用意する。

これまでの実績について、「自社施工のお客様も含めると、約500件の点検実績があります」と大田氏。顧客からは、「見た目ではわからないモジュールの不具
合が見つかってよかった」、「写真付きのレポートがわかりやすい」、「施工もできる会社なので安心」という声が寄せられているという。

 

COMPANY

sj_ENT00
株式会社エネテク
本社:愛知県小牧市大字間々27-1
TEL:0120-920-137(フリーダイヤル)
HP:株式会社エネテク

[関西]PV EXPOに出展!
ブース番号:3号館 24-28


取材・文/具志堅浩二

※『SOLAR JOURNAL』vol.18 より転載

< 12

関連記事

太陽光関連メーカー一覧

アクセスランキング

  1. 【FIT/FIP大幅改正①】初期投資支援スキーム、始動! 屋根設置太陽光に追い風!!...
  2. 【参加受付中!】2025年4月22日(火)「第33回PVビジネスセミナー」
  3. 【FIT/FIP大幅改正②】初期投資支援スキームで、屋根上の太陽光ビジネスが変わる!!...
  4. 本社ビルのエネルギー消費量を50%削減! GOODWEの「究極のトータルソリューション」...
  5. 【2025年度の新制度②】適格事業者の認定と支援・非FIT非化石証書の直接取引拡大など...
  6. ゴルフ練習場屋根への施工事例を大公開! GoodWeのトータルソリューションで実現...
  7. 第7次エネルギー基本計画を閣議決定 太陽光の比率を 23~29%程度に変更...
  8. 環境省の新年度事業を徹底解説! 工場や事業場の脱炭素化支援策のポイント...
  9. 10kW未満の住宅用・事業用太陽光発電の屋根設置 10月から買い取り価格を大幅に引き上げ...
  10. 【インタビュー】AIKO SOLAR 躍進の秘密に迫る! 日本人CTOが挑んだこととは?...
広告お問い合わせ 太陽光業界最新ニュース

フリーマガジン

「SOLAR JOURNAL」

vol.53 | ¥0
2025/4/10発行

お詫びと訂正

ソーラー電話帳 SOLAR JOURNAL メディアパートナーズ