編集部からのお知らせ

環境負荷軽減と持続可能エネルギーを両立する中国の最先端廃棄物発電所

2022年に完成予定の中国・深圳東部廃棄物発電所。発電所とは思えないデザインが目を引く!環境への負荷を減らし持続可能なエネルギーで経済を回す、を実現する最先端の施設だ。

上の写真:© Schmidt Hammer Lassen Architects

中国
深圳東部廃棄物発電所

環境への負荷を減らし持続可能なエネルギーで経済を回す。香港に隣接する中国の経済都市・深圳に計画されている深圳東部廃棄物発電所は、それらを両立すべく計画された施設だ。 

人口2000万人を抱える深圳では、1日当たり1万5,000トンの廃棄物が発生し、廃棄物の量は毎年約7%ずつ増加しているという。同発電所は1日あたり5,000トンの廃棄物を焼却できる能力を持ち、そこから年5億5,000万kWhの電力を作り出す。6万6,000㎡ある屋根は最大4万4,000㎡の太陽光パネルで覆われ、廃棄物処理で生まれる電力の他に、環境に負荷をかけない形での発電も行う。 

切り株のような平らな円柱のデザインも目を引く。箱型をした今までの発電所にはなかった形だ。建築デザインのゴールは、シンプル、クリーン、アイコニック、そして先進の発展を考えさせるにふさわしい指標となること。加えて同発電所は、最新技術を用いたプラントであるだけでなく、環境問題についての住民教育の場としての役割も担う。 

巨大な人口が躍動する中国。2016年に設計され2022年に完成予定の同発電所は、経済から環境へシフトする大国の未来を探っていく。


文/Yukinobu Kato

SOLAR JOURNAL vol.35(2020年秋号)より転載

関連記事

太陽光関連メーカー一覧

アクセスランキング

  1. 【インター・ドメイン】太陽光発電一体型計測ステーション、計画段階から運転開始後までデータ収集...
  2. 安全・安心でダウンタイムのない発電所のために。気象情報と稼働状況をAIが予測し一次対応を軽減...
  3. 東京都の「優れた機能性を有するシステム」に認定! AIKOのABCモジュール
  4. Sigenergyのハイブリッドパワコンを活用した、高過積載と蓄電池システムの新スキーム...
  5. 北海道釧路市「ノーモア メガソーラー宣言」 10kW以上の事業用太陽光発電を許可制へ...
  6. 長期安定適格太陽光事業者制度始まる。複数の遠隔監視システムを使う発電所の「バルク管理」の課題をどう解決するか...
  7. 系統用蓄電池の導入拡大が進む システム価格は前年比 約2割減
  8. 「ANDPAD受発注」の導入で業務を効率化!施工品質のさらなる向上を目指す
  9. 【参加受付中!】2025年9月12日(金)「第35回PVビジネスセミナー」
  10. 【終了】9/3(水)開催!注目の系統用蓄電池に特化した、投資家・金融向け「グリーン投資戦略セミナー」...
広告お問い合わせ 太陽光業界最新ニュース

フリーマガジン

「SOLAR JOURNAL」

vol.54 | ¥0
2025/8/1発行

お詫びと訂正

ソーラー電話帳 SOLAR JOURNAL メディアパートナーズ