製品・サービス

GoodWeは、耐荷重の問題をクリアして、産業用向け超軽量モジュール「Galaxyシリーズ」をゴルフ練習場の屋根に導入した。最新の施工事例について、Energy Linkの青栁福雄社長とGoodWe Japanカントリーマネージャーの伊里奇氏が語り合った。

ゴルフ練習場屋根への施工事例を大公開! GoodWeのトータルソリューションで実現

エクソルは同社従来製品と比較して光の反射を約90%カットし、住宅密集地や市街地でも安心なフルブラックデザインの「 低反射(防眩・ぼうげん)太陽光パネル」を発売した。

住宅密集地や北面などの屋根にも検討可能。エクソルの低反射(防眩)太陽光パネルが登場!

独自のN型ABCモジュールで躍進するグローバル企業AIKO SOLAR(本社:中国)。同社でCTO(最高技術責任者)を務めているのは、長年、日本の太陽光発電の発展に尽くしてきた福井健次氏だ。福井氏は、AIKO SOLARに何をもたらしたのか? そして、いま思う日本への貢献とは?

【インタビュー】AIKO SOLAR 躍進の秘密に迫る! 日本人CTOが挑んだこととは?

大和エネルギーは、太陽光発電所の“FIP転”や蓄電池の併設によって売電収益の向上を目指す新サービスを開始する。電力事業部の相良圭亮氏と事業企画グループの髙須真佳氏に、新サービスを活用したFIP転成功の秘けつを聞いた。

フロントランナーにインタビュー 大和エネルギーの“FIP転”攻略法とは

GoodWeは昨年11月、建材一体型太陽光パネル(BIPV)、パワーコンディショナ、蓄電池、ヒートポンプ式空調システムなどの自社製品を導入した新本社ビルを竣工した。これによって、年間640トン超のCO2削減を見込む。省エネやエネマネにも精通した同社の「究極のトータルソリューション」に迫る。

本社ビルのエネルギー消費量を50%削減! GOODWEの「究極のトータルソリューション」

ファーウェイは、第23回スマートエネルギーWeek(2025年2月19日~21日/東京ビックサイト)において、最新の産業用蓄電システム2機種と、人気シリーズをさらに進化させた新型住宅用蓄電システムを披露した。日本での普及が待たれる新製品の特長をひも解く。

HUAWEI 新型蓄電システム、3機種を一挙公開 産業用・住宅用ともに「安全性」を徹底追求

2025年2月19日、『第20回国際太陽光発電展』が東京ビッグサイトで開幕(21日まで開催)。DAS SolarのブースにはN型軽量モジュールの新製品が登場し、DAONシリーズやDAS-WH108TAなどの注目製品も出展者や観客の関心を集めていた。

N型軽量モジュールで存在感を放つDAS Solar! 最軽量は驚きの4.2Kg/㎡

伊藤忠商事は、米Enphase Energy Inc.(エンフェーズ)とマイクロインバーターの販売・マーケティングで戦略的業務提携。Enphaseは世界で高い評価を受けるマイクロインバーターのトップメーカーであり、その上陸を待ちわびた人も多いだろう。住宅用太陽光発電の課題を解決し、効率的な発電と柔軟な設置プランを実現

伊藤忠商事とEnphase(エンフェーズ)が業務提携。米国トップのマイクロインバーターついに日本販売

CES 2025にて、Hondaは次世代EV「Honda 0シリーズ」のプロトタイプ「SALOON」と「SUV」を初公開。独自OS「ASIMO OS」搭載し、全域アイズオフの実現にも成功。自動運転やエネルギー管理など、未来の移動体験を提案する。

【Honda】自動運転レベル3が進化!次世代EV「Honda 0シリーズ」が描く未来

TeslaのミッドサイズSUV「Model Y」が進化を遂げて登場した。初回限定版「Launch Series」の受注が開始され、納車は2025年4月を予定。デザインや快適性、効率性がさらに向上し、新時代のEVとして注目されている。

【Tesla】「Model Y」新モデル発表!未来志向のデザインと快適性を追求

1 2 3 10

太陽光関連メーカー一覧

アクセスランキング

  1. 【FIT/FIP大幅改正①】初期投資支援スキーム、始動! 屋根設置太陽光に追い風!!...
  2. 【参加受付中!】2025年4月22日(火)「第33回PVビジネスセミナー」
  3. 【FIT/FIP大幅改正②】初期投資支援スキームで、屋根上の太陽光ビジネスが変わる!!...
  4. ゴルフ練習場屋根への施工事例を大公開! GoodWeのトータルソリューションで実現...
  5. 第7次エネルギー基本計画を閣議決定 太陽光の比率を 23~29%程度に変更...
  6. 環境省の新年度事業を徹底解説! 工場や事業場の脱炭素化支援策のポイント...
  7. 10kW未満の住宅用・事業用太陽光発電の屋根設置 10月から買い取り価格を大幅に引き上げ...
  8. 『SOLAR JOURNAL』最新春号4/10発行!《新たな自家消費拡大スキーム》
  9. 革新的な太陽光発電技術、LIXILのPVロールスクリーンシステムが大賞受賞
  10. 【2025年度の新制度②】適格事業者の認定と支援・非FIT非化石証書の直接取引拡大など...
広告お問い合わせ 太陽光業界最新ニュース

フリーマガジン

「SOLAR JOURNAL」

vol.53 | ¥0
2025/4/10発行

お詫びと訂正

ソーラー電話帳 SOLAR JOURNAL メディアパートナーズ