編集部からのお知らせ

〈終了〉「太陽光発電×イノベーション シンポジウム」4/26(木)開催!

業界初! MLPE/SLPE特化型シンポジウム、申込み受付中!

2017年4月以降、太陽光発電のO&M(運用・保守)が義務化され、長期安定運用と発電量アップの観点から、MLPE(モジュールレベル・パワーエレクトロニクス)およびSLPE(ストリングスレベル・パワーエレクトロニクス)の需要が拡大し始めています。

今回のイベントは、太陽光発電システムの長期安定運用の鍵となるO&Mの中でも重要なツールとなるMLPE/SLPEの理解を深める業界初のシンポジウムです。専門家による講演をはじめ、大手4社のソリューションを一度に比べられる貴重な機会となっており、最新のIoTを活用した太陽光発電の”今”が分かります。

また今回、ご参加の皆様には MLPE/SLPEに関するSOLAR JOURNAL特別小冊子を教科書として配布致しますので、ぜひふるってご参加下さい。

 

こんな人におすすめ!

☑ 長期安定的に発電事業所を運営したい方
☑ 既設案件の発電量をアップしたい方
☑ 最新IoTによる太陽光発電の保守・運用について学びたい方
☑ MLPE/SLPEが本当に役立つのか知りたい方
☑ オプティマイザのことを詳しく知りたい方

 

タイムテーブル

12:30~ 受付
13:00~ オープニング
13:05~ 基調講演
「Module Level Power Electronics(MLPE),String LPEの勧め
(超分散PV時代に向けての次世代パワエレの活用)」

東芝エネルギーシステムズ株式会社
エネルギーアグリゲーション統括部 技術エキスパート 稲葉 道彦
14:10~ オープニングディスカッション
「次世代パワーエレクトロニクスとその可能性」
ファシリテーター:嶋長直志(SOLAR JOURNAL編集長)
パネリスト:アンプトジャパン日本支社/近藤茂樹、ソーラーエッジテクノロジージャパン株式会社/永沢 健、Tigo Energy Inc./天野啓史、株式会社ニプロン/鈴木利宏
休憩
14:55~ 「ソーラーエッジDC最適化パワーコンディショナ・ソリューション
最先端の技術で太陽光発電の価値を最大化」

ソーラーエッジテクノロジージャパン株式会社
アシスタントディレクター・テクニカルマーケティング 永沢 健
15:20~ 「DCパワエレ技術による太陽光発電所の最適化とリパワリング」
アンプトジャパン日本支社長 近藤 茂樹氏
15:45~ 「PVマキシマイザーが描く太陽光発電の未来」
株式会社ニプロン 本部営業部 次長 GPプロジェクトリーダー 鈴木 利宏
休憩
16:15~ 「Flex MLPE(フレックス モジュール・レベル・パワーエレクトロニクス)
Tigo Energy Inc. CEO ツヴィ・アロン
16:50~ 「太陽光発電システムにおけるこれからのキーテクノロジーとしてのパワーエレクトロ二クス」
産業技術総合研究所 福島再生可能エネルギー研究所
上席イノベーションコーディネーター 近藤 道雄
18:05~ ネットワーキングディナー(懇親会)

※タイムテーブル・講演内容は変更になる場合があります。予めご了承ください。

 

登壇者と講演内容

東芝エネルギーシステムズ株式会社
エネルギーアグリゲーション統括部 技術エキスパート

稲葉 道彦


1980年東京大学大学院修士課程修了。工学博士。一級施工管理技士(電気、管)。株式会社東芝にて電子材料、環境材料の研究開発と分析に長年従事する。研究開発センターの環境技術・分析センター長、技監、経営変革シニアエキスパートなどを歴任。全社技術企画や環境システムエンジニアリングで本社や事業部門の経験を経て、2009年より現職の太陽光発電システムエンジニアリングに従事。電力会社用に始まり、現在では主に産業、住宅用の部品やシステム開発に従事。

産業技術総合研究所 福島再生可能エネルギー研究所 
上席イノベーションコーディネータ

近藤 道雄


1980年京都大学理学部卒業。1987年大阪大学基礎工学研究科博士課程修了後、東大助手。93年電子技術総合研究所(現・産業技術総合研究所)主任研究官。同研究所太陽光発電工学研究センター長などを経て、2015年から現職。著書に『薄膜シリコン系太陽電池の最新技術』(分担 シーエムシー出版)ほか。再生可能エネルギー協議会特別委員。

ほか
 

セミナー概要

『太陽光発電×イノベーション シンポジウム
次世代パワエレ活用でパフォーマンスを最大化』
日程 2018年4月26日(木)
時間 開場 12:30
講演 13:00~18:00(予定) ※休憩あり
会場 ホテルメルパルク東京MAP
ルーム名:ZUIUN
住所:東京都港区芝公園2-5-20
アクセス:JR浜松町駅「北口」または「南口」より徒歩8分/三田線芝公園駅「A3出口」より徒歩2分
TEL:03-3433-7211(代表)
※駐車場はご用意しておりません。公共交通機関をご利用ください。
対象 販売・施工店、EPC企業および発電事業者(企業)/商社(協賛企業のご招待のみ)
EPCと発電事業者を対象とした内容のシンポジウムですが、業界周知のため、他業種の方もご参加可能です。
参加費 無料(事前予約制)
特別協賛 アンプトジャパン合同会社
ソーラーエッジテクノロジージャパン株式会社
Tigo Energy Inc.
株式会社ニプロン
主催 ソーラージャーナル編集部
(株式会社アクセスインターナショナル)

 

ネットワーキングディナー(懇親会)
時間 セミナー終了後~2時間程度
会場 セミナーと同会場、ルーム名:牡丹
参加費 無料
(応募人数多数の場合は抽選となります)
内容 食事会(立食形式、フリードリンク)
申込締切 4月23日(月) 12:00
当選発表 4月23日(月) 夜
メールにてご案内いたします。
補足 ●ネットワーキングディナー(懇親会)へのご参加は抽選となりますので、ご参加いただけない場合がございます。
●セミナーにご参加いただいた方のみご参加いただけます。

 

 

申込方法

下記、申し込みフォームの各項目にご入力いただいた後、「送信する」ボタンをクリックしてください。

※社内で複数人ご参加される場合も、おひとりずつお申込みをお願い致します。

↓↓ご確認お願い致します!↓↓

【注意事項】
※フォーム送信後、ソーラージャーナル編集部より『【4/26開催「太陽光発電×イノベーション シンポジウム」シンポジウム】参加申込 完了メール』が送られます(自動返信)。メールが届かない場合は、お問い合わせフォーム よりお問い合わせください。
※ネットワーキングディナー(懇親会)へのご参加は抽選となりますので、ご参加いただけない場合がございます。
※ご登録いただいた情報は、協賛企業全社に提供いたします。

 

SOLAR JOURNAL主催
「太陽光発電×イノベーション シンポジウム」
申込みフォーム

事前申込は締め切りました。
下記編集部宛にお問い合わせください。

【問い合わせ】
ソーラージャーナル編集部
(株式会社アクセスインターナショナル)
TEL:03-3403-3335(平日10:00~19:00)
» お問い合わせフォーム

関連記事

太陽光関連メーカー一覧

アクセスランキング

  1. 【 参加受付中!】2024年7月25日(木)「第30回PVビジネスセミナー」
  2. いつまで続けるのか、ガソリン補助という愚策
  3. 環境省地球温暖化対策事業室に聞く! 脱炭素化の課題とその乗り越え方
  4. 太陽光パネルの増設・更新を促進! 2024年度にルール見直し
  5. 経産省、部分供給の見直し案「分割供給」を今年10月にも導入か。既存のオフサイトPPAへの影響は?...
  6. 専門家に聞いた! 日本に「垂直ソーラー」が必要な理由とは?
  7. 脱原発完遂のドイツの電源構成、どうなるエネルギー費の再高騰リスク?
  8. グリッドコードとは? 太陽光発電事業者も知っておくべき系統運用の新ルール...
  9. 「雑草」がエネルギー源に!? 名城大が発電を実演
  10. 世界で躍動を始めた、蓄電池の持つ再エネ拡大のパワー
太陽光業界最新ニュース

フリーマガジン

「SOLAR JOURNAL」

vol.49 | ¥0
2024/04/30発行

お詫びと訂正

ソーラー電話帳 SOLAR JOURNAL メディアパートナーズ