編集部からのお知らせ

砂漠のソーラーカーレースに、東海大学が出場!

11月13日(木)~17日(月)の5日間、南アメリカ唯一のソーラーカーレース「Carrera Solar Atacama 2014」がチリ共和国北部のアタカマ砂漠で開催される。

東海大学ソーラーカーチーム
世界で優勝を狙う

2011年、2012年に続く3回目の開催となる今回は、7カ国26チームが参戦予定だ。このレースに、日本から東海大学ソーラーカーチームが参戦することが発表された。

総監督をつとめる東海大学の木村英樹教授は、「アタカマ砂漠は、世界でも日射量が最も強い場所として知られています。モジュール温度が高くなりやすく、過酷な条件にさらされます。また、アンデス山脈はアップダウンが厳しいコースで、坂を上るときに多くのパワーを必要とします」と、コースについて分析する。

そのような過酷な環境下でソーラーカーレースにチャレンジする東海大学チームの走りを支えるのは、パナソニックが提供する、高温でも発電特性が維持される太陽電池モジュール「HIT(R)」と高容量リチウムイオン電池。これまでも各地の世界大会で優勝や準優勝を果たしてきた同チームだが、今回はどのようなレースを見せてくれるだろうか。学生たちの挑戦を応援したい。

※「HIT(R)」はパナソニックグループの登録商標です。

東海大学チャレンジセンター
http://deka.challe.u-tokai.ac.jp/lp/

関連記事

Fujisawa サスティナブル・スマートタウン(Fujisawa SST)

太陽光関連メーカー一覧

アクセスランキング

  1. 【募集終了】2024年7月25日(木)「第30回PVビジネスセミナー」
  2. 健全化に向けてFIT/FIPのルール強化! 再エネ特措法の改正ポイントは?
  3. いつまで続けるのか、ガソリン補助という愚策
  4. 【電力取引の多様化】一本化で拡大する電力先物の現在地とこれから
  5. 太陽光パネルの増設・更新を促進! 2024年度にルール見直し
  6. 【参加受付中!】2024年10月25日(金)「第31回PVビジネスセミナー」
  7. 蓄電池市場は拡大を継続すると見られ、2040年には8兆円超え⁉
  8. 【FIT/FIP総まとめ】2024年度以降の価格・入札対象・再エネ賦課金は?
  9. 脱原発完遂のドイツの電源構成、どうなるエネルギー費の再高騰リスク?
  10. 「雑草」がエネルギー源に!? 名城大が発電を実演
太陽光業界最新ニュース

フリーマガジン

「SOLAR JOURNAL」

vol.49 | ¥0
2024/04/30発行

お詫びと訂正

ソーラー電話帳 SOLAR JOURNAL メディアパートナーズ