編集部からのお知らせ

太陽光だけじゃない EV市場No.1中国は国策がすごい

中国政府が補助金支給
交通規制も免除

中国政府はEV購入に際し、補助金を支給している。金額は最大100万円程度だ。さらに中央政府だけでなく、地方政府からも補助金を支給しているところがある。これにより、多くの家庭にとってEVは手の届く買い物となりつつある。

また、「大都市における部分的・全面的な走行規制の免除」も、消費者にとっては魅力的だ。中国では深刻な大気汚染のため、ナンバープレートの番号によって走行可能な日とそうでない日が決められている。したがって、自家用車を所有していても、バスや電車を使用しなくてはならない日があるのだ。しかし、EVはその規制の対象外となっている。つまり、EVであれば毎日、自由に自動車を走らせることが可能なのである。こうした交通規制の免除も、人々がEV購入へと向かう重要なインセンティブとなっているのだ。

< 12

関連記事

太陽光関連メーカー一覧

アクセスランキング

  1. 【終了】2025年4月22日(火)「第33回PVビジネスセミナー」
  2. 本社ビルのエネルギー消費量を50%削減! GOODWEの「究極のトータルソリューション」...
  3. 【北村さんコラム】花開くか、系統用蓄電池ビジネスの未来
  4. 環境省、営農型・水面型太陽光発電の導入支援補助事業 第1次募集を開始...
  5. 【インタビュー】AIKO SOLAR 躍進の秘密に迫る! 日本人CTOが挑んだこととは?...
  6. 【FIT/FIP大幅改正①】初期投資支援スキーム、始動! 屋根設置太陽光に追い風!!...
  7. 【2025年度の新制度②】適格事業者の認定と支援・非FIT非化石証書の直接取引拡大など...
  8. 【参加受付中!】2025年6月10日(火)「第34回PVビジネスセミナー」
  9. 第7次エネルギー基本計画を閣議決定 太陽光の比率を 23~29%程度に変更...
  10. 【FIT/FIP大幅改正②】初期投資支援スキームで、屋根上の太陽光ビジネスが変わる!!...
広告お問い合わせ 太陽光業界最新ニュース

フリーマガジン

「SOLAR JOURNAL」

vol.53 | ¥0
2025/4/10発行

お詫びと訂正

ソーラー電話帳 SOLAR JOURNAL メディアパートナーズ