編集部からのお知らせ

米国の太陽光発電入札制度「RAM」が画期的すぎる!

太陽光発電の発電コストが、従来の化石燃料の発電コストに匹敵するまで低コスト化が進んでいる米国。太陽光発電導入量で米国の半分以上を占めるカリフォルニア州の承認プロセスを簡素化した中規模電源向け再生可能エネルギーオークション法(RAM)とは?

前記事 電力消費者の負担を抑制!米国の太陽光入札制度に迫る

承認プロセスを簡素化した
中規模電源向けRAM

2つ目は再生可能エネルギーオークション法「RAM(The Renewable Auction Mechanism)」と呼ばれるもので、競争入札を簡素化したものである。配線網に接続される3MW以上20MW未満の中規模電源が対象となる。電力会社別の公募枠に対して最も安価な札を入れたプロジェクトから順次、入札全体の募集容量に達するまで採用されていく。しかし、低価格の他に接続契約や運転開始期限なども考慮に含まれる。

RAMは入札プロセスが簡素化されているので、入札実施からCPUCの承認までのプロセスにかかる時間がRFPと比べて約分の1となっている。CPUCによると、第1回と第2回のRAM公募には募集容量の10倍以上にも上る応募があったそうだ。2011年に行われた第1回の入札価格はすでに9セント/kWhを下回る8.9セント/kWhで、第2回では8.4セント/kWhだったという。2011年11月の第1回入札を皮切りに、これまでに6回実施され、うち5回で合計1.3GWの再エネ(主に太陽光発電)が調達された。


文/モベヤン・ジュンコ

SOLAR JOURNAL vol.24より転載

関連記事

2017/09/29 | 編集部からのお知らせ

米政府に新法案『2050年100%再エネ』の7要点

太陽光関連メーカー一覧

アクセスランキング

  1. 【産総研】世界初となるペロブスカイト太陽電池自動作製システムを開発‼ 開発スピードを飛躍的に向上できる...
  2. いつまで続けるのか、ガソリン補助という愚策
  3. ドイツの再エネを襲った「暗い凪(なぎ)」の威力と世界が進める「柔軟性」によるソリューション...
  4. ペロブスカイト×蓄電システムの未来!沖縄「創蓄トレーラーハウス」の事例をみた!...
  5. FIT発電事業者必見!売電ロス補償する「FIT売電保証サービス」とは?
  6. 【申込受付中!】12/10東京開催!「系統用蓄電池ビジネス」セミナー 蓄電所市場で勝ち抜くヒント...
  7. 丸紅新電力、三峰川伊那蓄電所の運用開始で電力安定供給に貢献
  8. 【資源エネルギー庁】関係法令違反等が確認された太陽光発電事業に対するFIT/FIP交付金の一時停止措置を実施!...
  9. 第7次エネルギー基本計画、年内に骨子案を固める 脱炭素電源の構成比率が焦点に...
  10. Sungrow Japanが10周年記念式典を開催 新たな低圧ソリューションと系統用蓄電システムを発表...
太陽光業界最新ニュース

フリーマガジン

「SOLAR JOURNAL」

vol.51 | ¥0
2024/10/31発行

お詫びと訂正

ソーラー電話帳 SOLAR JOURNAL メディアパートナーズ