編集部からのお知らせ

Looop、電力ピークシフトと自家消費に新提案!

太陽光の自家消費セット
導入コスト実質0円!

太陽光発電システム事業者としてのLooopが発表したのは、「MY自家消費セット」。太陽光発電設備と電力供給、蓄電池(※)、保守(※)をパッケージにしたセット商品だ。

「工場やビルの空いている屋根を有効活用することで高い経済メリットを創出することができる」として、店舗や工場などへの販売を進めていく。

※蓄電池と保守はオプション

「My自家消費セット」の魅力を語るLooop執行役員/EPC事業本部本部長の渡辺安彦氏

導入したユーザーは、屋根の上の太陽光パネルでつくられた電気をメインで使用する。発電電力の足りない時間帯は、通常料金単価より最大5円/kWh引きで「Looopでんき」から電力供給を受けることができる。余剰となった発電電力についてはFITによる売電収入が得られ、FIT期間終了後も10年間は、Looop独自の買取制度により最低額7円/kWh以上での買取が保証されている。

MY自家消費セットには、20年間の総収入がより多くなる一括購入プランと、初期費用ゼロの分割支払いプランがある。分割支払い額は、自家消費による電気料金削減効果など、経済メリットでカバーできる計算だ。Looopでは、自家消費時代の本格到来をにらみ、年間500件の販売を目指す。

【My自家消費セット導入のメリット】

●電気の自家消費/設置した太陽光発電設備から生まれた電気は自身の施設や設備で消費し、電力会社から購入する電気料金を削減できる。
●電気の余剰売電/自身の施設や設備の消費電力が設置した太陽光発電から生まれた電気より少なければ、余った電気はLooopに販売できる。
●Looopでんきの購入/太陽光発電が使えない曇天や夜間には、割引料金でLooopでんきを購入できる。


取材・撮影・文/廣町公則

DATA

株式会社Looop

< 12

関連記事

2014/09/28 | 編集部からのお知らせ

設置するならコレ!おすすめ太陽光発電モデル

太陽光関連メーカー一覧

アクセスランキング

  1. 長期安定適格太陽光事業者制度始まる。複数の遠隔監視システムを使う発電所の「バルク管理」の課題をどう解決するか...
  2. 『SOLAR JOURNAL』最新夏号8/1発行!《再エネ 主力電源へ》
  3. ハンファジャパン、「N型バックコンタクト」で新境地を拓く! 日本の屋根に寄り添った「全方位進化」とは?...
  4. 2023年、さらに加速する欧州の太陽光ブーム
  5. 積水化学工業がペロブスカイトを量産化! 2030年にはGW級の製造ライン構築を目指す...
  6. 世界の平均気温が史上最高を記録、目の前に迫る温暖化の危機
  7. 北海道釧路市「ノーモア メガソーラー宣言」 10kW以上の事業用太陽光発電を許可制へ...
  8. 【受付中】9/3(水)開催!注目の系統用蓄電池に特化した、投資家・金融向け「グリーン投資戦略セミナー」...
  9. HUAWEI 新型蓄電システム、3機種を一挙公開 産業用・住宅用ともに「安全性」を徹底追求...
  10. 【参加受付中!】2025年9月12日(金)「第35回PVビジネスセミナー」
広告お問い合わせ 太陽光業界最新ニュース

フリーマガジン

「SOLAR JOURNAL」

vol.54 | ¥0
2025/8/1発行

お詫びと訂正

ソーラー電話帳 SOLAR JOURNAL メディアパートナーズ