注目キーワード

業界ニュース

九州電力、日中の電気料金が実質無料 出力制御対策でタイムセール

九州電力は、出力制御が多発する10~11月に天気予報に応じて日中の時間帯を指定し、電気を実質無料で提供するタイムセールを実施する。中国電力は、10月21日から約2週間にわたり、日中の電気料金を大幅に引き下げる。

天気予報に応じて
日中の時間帯を指定

タイムセールの仕組み(出典 九州電力)

タイムセールの仕組み(出典 九州電力)

日差しが強く太陽光発電が盛んな九州地方や中国地方では、春・秋の季節は電気の使用量が少ない傾向があることから、近年、再生可能エネルギーの出力が制御されるケースが増えている。ほかのエリアへの送電線の容量が限られているのも、ひとつの要因になっている。

そこで、九州電力は10月1日から太陽光発電からの供給量が電気の使用量を上回りやすい時間帯にタイムセールを実施する。天気予報に応じて日中の時間帯を指定し、エコキュートの沸き上げ、電気自動車の充電、料理および洗濯などをシフトし、需要を創出することで、再エネの有効活用を目指す。

タイムセールへのエントリー(出典 九州電力)

タイムセールへのエントリー(出典 九州電力)

セールの対象は、同社のオール電化向け料金プラン契約者のうち、遠隔検針できるスマートメーターや、省エネ促進アプリ「九電eco」を利用する世帯。アプリで前日までにタイムセールが告知され、利用者がエントリーする必要がある。エントリーに成功すると、指定した時間帯に使った電気代相当分を、スマートフォン決済アプリ「PayPay」のポイントで還元する仕組みになっている。

実質無料セールは11月30日まで。九州電力は、「今後もカーボンニュートラルの実現に向けて、需給バランスの最適化によるお客さまの省エネ・電気料金低減への貢献や再生可能エネルギーのさらなる活用など、環境に優しい新たなエネルギーサービスの提供に取り組んでまいります」としている。

日中の電力料金を
大幅に引き下げ

中国電力は、10月21日から11月5日まで「秋の昼割セール」を実施する。期間中の午前9時から午後4時に使用した電力料金の単価を25%~30%程度割引する。会員制WEBサイト「ぐっとずっと。クラブ」へ入会のうえ、対象の料金メニュー「ぐっとずっと。プラン」を契約した世帯が利用できる。同社は、2022年の4月29日から5月5日に「新生活応援!GWセール」を実施し、約12万口の申し込みがあった。 

中国電力は、「本サービスの提供を通じて『ぐっとずっと。クラブ』および『ぐっとずっと。プラン』の魅力を高めていくとともに、お客さまからのご期待にお応えし、より多くのお客さまに選んでいただけるよう、引き続きサービスの開発・向上に取り組んでまいります」としている。

DATA

九電ecoアプリで対象時間帯の電気料金が実質無料

中国電力「ぐっとずっと。タイムサービス 秋の昼割セール」の実施


取材・文/高橋健一

関連記事

山あいの太陽光パネル

太陽光関連メーカー一覧

アクセスランキング

  1. 東電PG、2024年度に最大1510kWの再エネ出力制御の見通し。対象はノンファーム電源...
  2. 【参加無料】来年1月19日(金)「第28回PVビジネスセミナー」~ Non-FIT時代にどう対応? PPAと蓄電池ビジネス最前線 ~...
  3. 住宅向け「0円ソーラー」とは? 初期費用ゼロで導入ハードルを下げる!
  4. 太陽光発電所の盗難被害が急増 外国人グループの犯行か
  5. ソーラーウィーク大賞2023の受賞まとめ! 地域共生に希望が見えるラインナップに!...
  6. 「ノンファーム型接続」とは? 再エネ拡大のカギ握る送電ルール見直し
  7. 発電側課金、全国の年間合計額は3856億円。この秋にも正式な課金単価発表へ...
  8. 太陽光の廃棄費用、積立義務化が迫る! いくら? いつから? 徹底解説!
  9. 住宅用太陽光発電システムの搭載率は何%? 戸建と集合住宅では大きな開き...
  10. なぜ日本で洋上風力が広まらないのか? 参入における2つの障壁とは
太陽光業界最新ニュース

フリーマガジン

「SOLAR JOURNAL」

vol.47 | ¥0
2023/10/31発行

お詫びと訂正

ソーラー電話帳 SOLAR JOURNAL メディアパートナーズ