投稿一覧

全国各地の太陽光発電所で、盗難事案が発生している。防犯意識を高めて地域社会に貢献しなければ、業界に未来はない。防犯のスペシャリストである日本防犯学校学長の梅本正行氏と、株式会社リアルヴィジョン代表の袋雅和氏に、太陽光発電所に求められる防犯対策について語ってもらった。

太陽光発電を犯罪から守る!プロが語る防犯対策とは?

次世代住宅として注目を集めるスマートハウスのアドバイザー「スマートマスター」が5000名を突破した。スマートハウスの普及拡大に、いっそう弾みがつきそうだ。

スマートマスター5000名突破。スマートハウスに追い風!

創業100年を超えるドイツのパワコンメーカー「KACO」が、着々と日本市場への進出を果たしている。今後計画しているプロジェクトや、2018年度の導入目標は? 同社でCSOを務めるDavid Mabille氏にお話を伺った。

創業100年ドイツパワコンメーカーが日本市場へ!

近い将来に訪れる「FIT」の終了に備え、各国が新たな制度に移行しつつある今、日本もそうした状況に備えなければならない。そこで注目を集めているのが「自家消費型発電」だ。今回はこの発電形態に関わる事例について、環境経営コンサルタントの村沢義久さんに話を聞いた。

太陽光発電の自家消費元年はいつ? 全世帯がZEHの町も

パネルメーカー世界大手のジンコソーラーが、P型単結晶セルにおける認証試験で変換効率「23.95%」という新たな世界記録を樹立。単結晶パネルの製造に長年注力してきたからこそ可能になった、最新技術とは?

変換効率23.95%! P型単結晶セルの新世界記録

香港を本社とし、世界各国に支社を展開する世界有数の太陽電池材料メーカー、GCL。今回はジーシーエル・ソーラー・ジャパン株式会社のCEOであるLUO XIN氏に日本市場における今後の太陽光マーケットの展開を伺った。

グループの強みでエネルギーを統合したデザイン開発へ

米国では、地域で電力を共有・所有する「コミュニティ」モデルが広がっている。その中のひとつ「コミュニティ・エネルギー貯蔵」システムは、時間帯によって差がある電力需要を平準化させ、電力会社・顧客双方にとっての利益を生み出すという。今回はこのモデルと仕組みを紹介する。

米国の新たなエネルギー貯蔵法で消費電力差を無くせ!

再エネを活用する動きが各地で拡がる中、カリフォルニア州では独自の条例として、2020年より新築住宅に太陽光パネルの設置を義務付けることが決定。全米初となる新基準の具体的な内容とは?

カリフォルニア州、新築住宅にパネル設置義務付けへ

農林水産省の「営農型太陽光発電設備の設置に係る農地転用許可制度の取扱いの見直し」を受け、今ソーラーシェアリング業界には追い風が吹いている。そんな中、5月31日(木)に一般社団法人ソーラーシェアリング推進連盟の設立記念シンポジウムが城南信用金庫本店で開催される。

ソーラーシェアリング推進連盟の設立記念シンポジウム 5/31開催!

約40年の実績を持つモジュールメーカー・JINERGYのKai Qiao氏に、2018年度の太陽光マーケット展望を聞いた。日本支店を準備中だという注目PV企業JINERGYが、自社製品は日本市場に適していると自信を持つその理由とは?

超高効率モジュールメーカーが、日本市場参入を準備中!

1 137 138 139 140 141 186

太陽光関連メーカー一覧

アクセスランキング

  1. 長期安定適格太陽光事業者制度始まる。複数の遠隔監視システムを使う発電所の「バルク管理」の課題をどう解決するか...
  2. 『SOLAR JOURNAL』最新夏号8/1発行!《再エネ 主力電源へ》
  3. ハンファジャパン、「N型バックコンタクト」で新境地を拓く! 日本の屋根に寄り添った「全方位進化」とは?...
  4. 2023年、さらに加速する欧州の太陽光ブーム
  5. 積水化学工業がペロブスカイトを量産化! 2030年にはGW級の製造ライン構築を目指す...
  6. 世界の平均気温が史上最高を記録、目の前に迫る温暖化の危機
  7. 北海道釧路市「ノーモア メガソーラー宣言」 10kW以上の事業用太陽光発電を許可制へ...
  8. 【受付中】9/3(水)開催!注目の系統用蓄電池に特化した、投資家・金融向け「グリーン投資戦略セミナー」...
  9. HUAWEI 新型蓄電システム、3機種を一挙公開 産業用・住宅用ともに「安全性」を徹底追求...
  10. 【参加受付中!】2025年9月12日(金)「第35回PVビジネスセミナー」
広告お問い合わせ 太陽光業界最新ニュース

フリーマガジン

「SOLAR JOURNAL」

vol.54 | ¥0
2025/8/1発行

お詫びと訂正

ソーラー電話帳 SOLAR JOURNAL メディアパートナーズ