投稿一覧
 
		いま注目の商品やサービスを紹介する本企画。担当者にその特長を語ってもらいます。第1回は、リープトンエナジーが満を持して発表した「SUNPORT」。
いま注目の新製品・新サービスはこれだ! #01
 
		中東の産油国であり、世界でも裕福な国の1つであるアラブ首長国連邦(UAE)。
広大な自然を独り占め! 砂漠の太陽光自立型エコハウス
 
		PV業界で培った技術力で 地方自治体の問題を解決 太陽光発電から派生したグローバル・リンクの技術は、クリーンなエネルギーを生み出すだけでなく、地方自治体の問題解決にも一役買っている。 滅菌装置「エコ・エンジェル」は、プラ […]
過疎化が進む温泉地を活性化 グローバルリンクのアイデア事業
 
		「MY発電所キット®シリーズ」を日本全国に販売しているLooopが、住宅用太陽光発電システム「Looop Home」を発売。住宅用太陽光発電の普及拡大を目指す。
住宅用最安のkW19.8万! Looopの太陽光発電がスゴい
 
		世界の中でも地球にやさしい国、フランス。そのフランスの首都・パリに再エネを取り入れたホテルがある。なぜ「ソーラーホテル」はできたのか?そしてホテルが生む地球へのメリットとは?
こんな活用術が⁉ パリで見かけた画期的太陽光ホテル
 
		太陽光発電に不可欠なO&M(運用・保守管理)ビジネスが多様化する中、O&Mを展開している企業が続出している。第3回目は実際にO&Mを展開している企業を紹介する。
未来の太陽光発電のカギを握るO&M企業に注目!
 
		太陽光発電に不可欠なO&M(運用・保守管理)ビジネスが多様化する中、オペレーション分野の動きが活発になっている。第2回目はサービスの新傾向を探る。
O&Mオペレーション分野が活発化? 未来への鍵④
 
		総務省では、資源エネルギー庁や林野庁等と連携して自治体主導による「地域の特性を活かしたエネルギー事業導入計画」の作成支援をしている。地域力創造グループ地域政策課長の猿渡氏に聞いた。
電力小売り全面自由化で地域創生のチャンスになる?
 
		自然エネルギーのライフスタイル&ビジネス誌「SOLAR JOURNAL」vol.17(2016 SPRING)配布中!
フリーマガジン「ソーラージャーナル」vol.17 配布中
 
		今後の再生可能エネルギーの拡大において、重要な役割を果たすことが期待されている蓄電池。主な蓄電池の種類とともに、これから蓄電池に期待される役割についても見てみよう。
 
  
          















 
		 
          

 
         
            

