編集部からのお知らせ

多雪地域で25MWの大規模案件が進行中!

太陽光発電業界をリードするNCLAVEが、2017年夏より山形県での太陽光発電プロジェクトに架台を提供することが決まった。2017年より施工を開始し、2018年5月の完工を目指している。

NCLAVE JAPAN 株式会社は、山形県内で25MWの太陽光発電プロジェクトに架台を提供する契約を結んだ。固定架台の設計、製造、施工を担当し、経済産業省・東北支部の承認を取得している。2017年8月より施工を開始し、2018年5月の完工を目指す。

Grupo ClavijoとMFV Solarの合併により設立されたNCLAVEは、10年以上の実績を持ち、太陽光業界における固定架台や追尾式架台の設計、製造、施工そしてメンテナンス分野において世界をリードする企業の1つだ。NCLAVE は全大陸でオフィスと製造拠点を展開し、40ヶ国において2.5GW以上の実績を有するグローバル企業だ。今後数ヶ月の間に700MWの施工が予定されており、太陽光発電業界を牽引し続けている。

「本案件の設計では、多雪地域であること、さまざまな角度の地盤傾斜そしてエリアごとに異なる土壌性質の3つを考慮し設計する必要がありました。NCLAVE JAPANの柔軟性の高い架台デザインと自社による施工は、ステークホルダーにとっても非常に重要な要素となります。」とカントリーマネージャーのAlvaro Estelles氏は語る。

関連記事

2017/08/07 | 編集部からのお知らせ

次の太陽光ビジネストレンドが見えてきた!

太陽光関連メーカー一覧

アクセスランキング

  1. 【FIT/FIP大幅改正①】初期投資支援スキーム、始動! 屋根設置太陽光に追い風!!...
  2. 【参加受付中!】2025年4月22日(火)「第33回PVビジネスセミナー」
  3. 本社ビルのエネルギー消費量を50%削減! GOODWEの「究極のトータルソリューション」...
  4. 【FIT/FIP大幅改正②】初期投資支援スキームで、屋根上の太陽光ビジネスが変わる!!...
  5. 【インタビュー】AIKO SOLAR 躍進の秘密に迫る! 日本人CTOが挑んだこととは?...
  6. 【2025年度の新制度②】適格事業者の認定と支援・非FIT非化石証書の直接取引拡大など...
  7. 環境省、営農型・水面型太陽光発電の導入支援補助事業 第1次募集を開始...
  8. 第7次エネルギー基本計画を閣議決定 太陽光の比率を 23~29%程度に変更...
  9. 10kW未満の住宅用・事業用太陽光発電の屋根設置 10月から買い取り価格を大幅に引き上げ...
  10. HUAWEI 新型蓄電システム、3機種を一挙公開 産業用・住宅用ともに「安全性」を徹底追求...
広告お問い合わせ 太陽光業界最新ニュース

フリーマガジン

「SOLAR JOURNAL」

vol.53 | ¥0
2025/4/10発行

お詫びと訂正

ソーラー電話帳 SOLAR JOURNAL メディアパートナーズ