編集部からのお知らせ

発電事業のノウハウ生かし、イチゴ栽培事業を開始!

イチゴ栽培の事業を始めると発表した、東京電力フュエル&パワー。発電事業を行ってきた企業ならではの、「エコファーム」事業とは?

エコファーム事業
六次産業も視野

東京電力フュエル・パワー株式会社(TEPCOFP)が、これまで発電事業において蓄積してきたノウハウやアセットを活用し、エコファーム事業を始めると発表した。2018年2月以降、イチゴの通年栽培を開始し、ゆくゆくは販売やイチゴ狩りなどの六次産業まで実施予定だという。

園芸施設はオール電化で、環境負荷低減を目的とした農業排水や、イチゴに与える養分を循環させる液肥のリサイクルシステムを採用する。温湿度等の環境制御を自動化したこの園芸施設で、発電事業で培った機器の制御技術を活用しつつ、通年栽培を行っていく。また、イチゴ栽培のノウハウを有する企業と協力し、事業領域を拡大することも視野に入れている。

生産規模は約3,000㎡、定植数は約2万株で、生産量は年間約10トンを目指す。

関連記事

2022/08/03 | 編集部からのお知らせ

今、電気料金の「値上げ」を認めるべき理由

太陽光関連メーカー一覧

アクセスランキング

  1. 【FIT/FIP大幅改正①】初期投資支援スキーム、始動! 屋根設置太陽光に追い風!!...
  2. 【参加受付中!】2025年4月22日(火)「第33回PVビジネスセミナー」
  3. 【FIT/FIP大幅改正②】初期投資支援スキームで、屋根上の太陽光ビジネスが変わる!!...
  4. 本社ビルのエネルギー消費量を50%削減! GOODWEの「究極のトータルソリューション」...
  5. ゴルフ練習場屋根への施工事例を大公開! GoodWeのトータルソリューションで実現...
  6. 【2025年度の新制度②】適格事業者の認定と支援・非FIT非化石証書の直接取引拡大など...
  7. 第7次エネルギー基本計画を閣議決定 太陽光の比率を 23~29%程度に変更...
  8. 環境省の新年度事業を徹底解説! 工場や事業場の脱炭素化支援策のポイント...
  9. 10kW未満の住宅用・事業用太陽光発電の屋根設置 10月から買い取り価格を大幅に引き上げ...
  10. 革新的な太陽光発電技術、LIXILのPVロールスクリーンシステムが大賞受賞
広告お問い合わせ 太陽光業界最新ニュース

フリーマガジン

「SOLAR JOURNAL」

vol.53 | ¥0
2025/4/10発行

お詫びと訂正

ソーラー電話帳 SOLAR JOURNAL メディアパートナーズ