編集部からのお知らせ

再生可能エネルギー供給実験。パリのビジネス街でスタート!

最新のソーラー技術はすごい! パリのビジネス街では、再生可能エネルギーの供給の実験が始まっている。都会の未来の姿になるのだろうか。

from FRANCE
公共スペースでの再エネ地産地消

パリ近郊のビジネス街、ラ・デファンス地区地産地消の再生可能エネルギー供給の実験が始まっている。太陽光や風力をベースにした4種類の発電装置を公共スペースに設置。


葉の形状と向きは最適な発電効率になるよう設計。日中の電力を蓄えられるため昼夜を問わず充電できる。

上部に太陽光パネルが葉のように広がる木陰のような形の「ソレアー」など、スタートアップが開発した革新的な発電装置を、電動キックスケーターの充電用に充てている。9月中旬から6ヶ月間のテストで有用性が認められれば、規模を拡大して継続される予定だ。


道路設置型の太陽光パネル。繊細な光電池を多重構造の素材でカバーすることにより強度を持たせている。

©Yukinobu Kato


文/Yukinobu Kato

SOLAR JOURNAL vol.35(2020年秋号)より転載

関連記事

青森県庁

太陽光関連メーカー一覧

アクセスランキング

  1. 【終了】2025年4月22日(火)「第33回PVビジネスセミナー」
  2. 本社ビルのエネルギー消費量を50%削減! GOODWEの「究極のトータルソリューション」...
  3. 【北村さんコラム】花開くか、系統用蓄電池ビジネスの未来
  4. 環境省、営農型・水面型太陽光発電の導入支援補助事業 第1次募集を開始...
  5. 【インタビュー】AIKO SOLAR 躍進の秘密に迫る! 日本人CTOが挑んだこととは?...
  6. 【FIT/FIP大幅改正①】初期投資支援スキーム、始動! 屋根設置太陽光に追い風!!...
  7. 【2025年度の新制度②】適格事業者の認定と支援・非FIT非化石証書の直接取引拡大など...
  8. 【参加受付中!】2025年6月10日(火)「第34回PVビジネスセミナー」
  9. 第7次エネルギー基本計画を閣議決定 太陽光の比率を 23~29%程度に変更...
  10. 【FIT/FIP大幅改正②】初期投資支援スキームで、屋根上の太陽光ビジネスが変わる!!...
広告お問い合わせ 太陽光業界最新ニュース

フリーマガジン

「SOLAR JOURNAL」

vol.53 | ¥0
2025/4/10発行

お詫びと訂正

ソーラー電話帳 SOLAR JOURNAL メディアパートナーズ