編集部からのお知らせ

東北電力、2021年GW中の太陽光出力制御せず。再エネ発電がエリア需要の約9割

2021年春の大型連休中、東北エリアの需要に対する再エネ発電比率は一時87.7%となった。東北電力送配電ネットワーク株式会社は火力発電やエリア外送電などによって、再エネの出力制御をせずに需給バランスを維持した。

再エネ比率が最大87%超に
火力抑制やエリア外送電で対応

多くの需要家が長期休暇に入る4~5月の大型連休は、太陽光が多く発電するシーズンでもある。そのため、電気の供給が需要を大きく上回る可能性が高まる。大型連休中の需給バランスの維持は、一般送配電事業者の大きな課題だ。

東北6県・新潟エリアでは、2021年春の大型連休期間中、再エネの出力制御をせずに需給バランスを維持した。5月13日、東北電力送配電ネットワーク株式会社が同期間の電力の需給状況を発表した。

(出典:東北電力送配電ネットワーク株式会社)

東北のエリア需要に対する再エネ発電比率が、連休中にもっとも高い87.7%となったのは、5月4日(火・祝)の11~12時だった。このときの供給力は再エネや火力、水力などを合わせて1,072万kW。これに対して東北エリアの需要は724万kWだった。

東北電力送配電ネットワーク株式会社は、火力発電の出力抑制とともにエリア外への送電や揚水発電設備、蓄電池などの稼働によって需要を調整した。これによって需要側も1,072万kWとなり、需給バランスが保たれた。(参考『東北6県・新潟エリアにおける大型連休期間中の需給状況について|東北電力ネットワーク』)

東北に加え北海道でも見通し開示
再エネ出力制御への備えじわじわ

今年3月16日、東北電力送配電ネットワーク株式会社はウェブサイト上で「再生可能エネルギー出力制御見通し」の掲載を始めた。翌日から3日後までに出力制御を行う可能性を当日の夕方に開示している。

また、東北エリア以外でも出力制御の実施に向けた準備が進んでいる。北海道電力ネットワーク株式会社も4月26日から同様の掲載をスタートしたばかりだ。再エネの出力制御に関する動向を今後も注視したい。

DATA

東北電力送配電ネットワーク株式会社


文:山下幸恵(office SOTO)

関連記事

太陽光関連メーカー一覧

アクセスランキング

  1. いつまで続けるのか、ガソリン補助という愚策
  2. 地域の合意形成を伴走支援 再エネ導入の新たなモデルに ~ 宮城県 再生可能エネルギー地域共生促進税条例を施行 ~...
  3. 【申込受付中!】12/10東京開催!「系統用蓄電池ビジネス」セミナー 蓄電所市場で勝ち抜くヒント...
  4. 【11月20~22日開催】『第12回PV EXPO関西』の注目ブースとカンファレンスなどの見どころを完全紹介!...
  5. グリッドコードとは? 太陽光発電事業者も知っておくべき系統運用の新ルール...
  6. 【注意喚起】FIT/FIP 申請書類における書類作成者以外の加工は厳に慎んでください...
  7. 【参加受付中!】2025年1月29日(水)「第32回PVビジネスセミナー」
  8. 「雑草」がエネルギー源に!? 名城大が発電を実演
  9. 蓄電システムのSolaXがドイツサッカーをサポート 産業用の新製品を投入し、日本での展開も強化...
  10. 【FIPの進化形】時代はFIP移行+蓄電池へ! 新たなビジネスモデルを探る《FIP転》...
太陽光業界最新ニュース

フリーマガジン

「SOLAR JOURNAL」

vol.51 | ¥0
2024/10/31発行

お詫びと訂正

ソーラー電話帳 SOLAR JOURNAL メディアパートナーズ