編集部からのお知らせ

大阪初、水上メガソーラーが完成! ジンコが発表

ジンコソーラーは9月18日、同社製モジュールが採用された大阪初の水上メガソーラー(1MW)が完成したことを発表した。

大阪府岸和田市にある溜池に建設されたこの発電所では260Wの出力を誇る「イーグルシリーズ」の太陽光発電モジュールを採用しており、設計・施工は大和ハウスの子会社である大和リースが担当した。年間発電量は約118万kWhで、一般家庭の約300世帯が年間に消費する電力量に相当する。発電した電力は8月10日から関西電力に全量売電しており、売電収入の一部は、大阪府と岸和田市に寄付する予定だという。
float_02太陽光発電モジュールをフロートタイプの架台に取り付けて、池などの水面に浮かべる水上ソーラーは、土地資源を占有しないうえ、水分蒸発量を軽減して藻の繁殖も抑制できる。 また、パネルには冷却効果もあり、表面温度の上昇を抑えてより高い発電効率を実現できる。
このような設置方法ではモジュールの気密性や耐湿性が求められるため、PIDフリー「電圧誘起出力低下現象発生ゼロ」というイーグルシリーズの性能が活かされたといえるだろう。


ジンコソーラージャパン株式会社
TEL:03-6661-0899
www.jinkosolar.com/?lan=jp

関連記事

太陽光関連メーカー一覧

アクセスランキング

  1. 【参加受付中!】7/16(水)《エネマネ》セミナー|都の補助金でエネマネ始めよう!EMS導入&ERAB事業化の事例紹介...
  2. 現場が語るエネマネの実像──「見える化」と「自動制御」で電気代を大幅削減...
  3. 【北村さんコラム】データセンターの電力需要増は、再エネ電源でカバー! 「エネルギー白書2025」を読み解く...
  4. 積水化学工業がペロブスカイトを量産化! 2030年にはGW級の製造ライン構築を目指す...
  5. GoodWeが日中再生可能工ネルギー新動向フオーラムを開催「日本の基礎研究と中国の量産化技術の融合を」...
  6. 【参加受付中!】7/30(水) 発電量150%UP・利回り20%を実現も!高圧発電所向け 2025最新リパワリング勉強会 ~無料診断サービス特典付き~...
  7. 【参加受付中!】2025年9月12日(金)「第35回PVビジネスセミナー」
  8. 環境省 10月6日から脱炭素先行地域の第7回募集を開始
  9. 北海道釧路市「ノーモア メガソーラー宣言」 10kW以上の事業用太陽光発電を許可制へ...
  10. 第7次エネルギー基本計画を閣議決定 太陽光の比率を 23~29%程度に変更...
広告お問い合わせ 太陽光業界最新ニュース

フリーマガジン

「SOLAR JOURNAL」

蓄電池特集号 | ¥0
2025/5/27発行

お詫びと訂正

ソーラー電話帳 SOLAR JOURNAL メディアパートナーズ