【東芝エネルギーシステムズ】発電事業者と需要家を結ぶ「EneHub™」登場
2025/01/24
再生可能エネルギーの取引を支援する新たなマッチングサイト「EneHub™」が公開された。本サイトは、発電事業者と小売電気事業者・需要家をつなげ、フィジカルPPAやバーチャルPPAを活用した取引を促進する。インバランスリスクの負担と、再エネ取引の安定的なサポートが期待されている。
再生可能エネルギーの利用拡大が進む中、発電事業者と小売電気事業者・需要家の効率的なマッチングを実現する新しいサービスが登場しました。東芝エネルギーシステムズが公開した「EneHub™」は、フィジカルPPAやバーチャルPPAを活用し、再エネの売買契約を簡便に結べるプラットフォームを提供します。この新たなマッチングサイトは、発電事業者と購入者を結びつけることで、再エネ市場の活性化と安定化を支援することを目的としています。今後、再エネの普及を目指す企業や個人にとって、不可欠なツールとなるだろう。
以下、株式会社東芝のプレスリリースより。
【東芝エネルギーシステムズ】再エネマッチングサイト「EneHub™」を公開開始
再エネマッチングサイト「EneHub™」を公開開始
~フィジカルPPAやバーチャルPPAなど、幅広いオフサイトPPAの締結を支援~2025年01月14日
東芝エネルギーシステムズ株式会社当社は、本日より再エネマッチングサイト「EneHub™」の公開を開始します。「EneHub™」は、再生可能エネルギー(以下、再エネ)で発電した電気を売りたい発電事業者と買いたい小売電気事業者・需要家をマッチングするWebサイトです。当社は両者の間に入り、電力の売買を行うフィジカルPPA(電力購入契約)や環境証書のみの売買を行うバーチャルPPAなど、オフサイトPPA締結を支援します。当社がイ
ンバランスリスク注1を負担することで、電力などの売買当事者はリスクを抑えられるほか、売買当事者はサイト上でいつでも簡単に再エネの販売先・購入先を見つけることが可能です。
2022年4月より開始されたFIP制度により、発電事業者の月々の売電収入は市場価格と連動して変動することから、発電事業者が事業を安定的に営むためには、より戦略的に販売方法・販売先を探すことが重要となります。一方、小売電気事業者や需要家は、市場価格の不安定さや気候変動対策の必要性から、長期的に安定した再エネ電源を確保する必要性が高まっています。しかし、昨今のFIP基準価格の低下や非FIT/非FIPの電源の増加などにより、売買当事者双方にとって、最適な相対先を見つけることが難しくなっています。
そこで当社は、発電事業者と小売電気事業者・需要家を効率的に結び付けるためのマッチングサイトを立ち上げました。売り手である発電事業者は、発電量や発電所の開発ステータスなどの発電所情報や希望する売電価格・契約期間などを、また、買い手である小売電気事業者・需要家は、希望するエリアなどをそれぞれサイト上で登録します。買い手側の小売電気事業者・需要家は発電事業者の登録情報を確認し、電気の購入を希望する発電所を選択すると、当社が仲介役として随時、該当する発電事業者に連絡を行い、マッチングを行います。これにより小売電気事業者・需要家は、条件に合う売り先や必要とする再エネを都合の良いタイミングで確保することが可能となります。なお、当マッチングサイトの利用者が電力や環境証書の売買を行う場合、当社のアグリゲーションサービスを契約いただくことが利用条件となります(注2)。
マッチングが成立し、契約締結した後は、当社がインバランスリスクを負担し、発電量の予測、OCCTO(電力広域的運営推進機関)への計画値の提出など、日々の運用を行います。また、当社のアグリゲーターとしての豊富な実績を生かし、発電量調整供給契約や需要家主導太陽光発電導入促進事業などの補助金申請など、各事業者が行う必要のある手続きを当社が支援します。
以下が当サイトの主な特徴です。
【特徴】
①利用料は無料:すべての機能を無料で利用できます。
②全電力エリアに対応:全電力エリア(北海道、東北、東京、北陸、中部、関西、中国、四国、九州、沖縄)に対応します。
③あらゆる再エネ電源に対応:太陽光、風力、水力、地熱、バイオマス等、幅広い再エネ電源のマッチングに対応します。2025年1月14日現在、当社がアグリゲーターとして収集した全国各地の約69MW分の発電所情報が登録されています。
④多様なスキームに対応:FIP(FITからの移行含む)、フィジカルPPA、バーチャルPPA、補助金申請、非FIT/非FIP電源、余剰電力買取など、ご要望に合わせたスキームに対応します。
⑤小規模電源にも対応:契約電力が50kW未満の低圧の電源も対象とします注3。
⑥匿名での情報掲載:会社名や氏名など個人に紐づく情報は公開せず、匿名性を保ちます。
⑦最新情報を維持:最終更新から1か月経過した案件については、情報の確認・更新依頼を行うことで情報の鮮度を維持します。当社は再エネ関連の注力サービスの一つとして、2022年5月から、再エネ発電事業者向けに「再エネアグリゲーションサービス」を展開しています注4。本件で得られるデータを基にお客様のニーズに的確に応えるサービスを積極的に展開するとともに、再エネ市場の拡大に貢献していきます。
注1:インバランスとは、再エネ発電事業者が計画と実績の同時同量を達成できずに発生する電力の需要量(使われる分)と供給量の差分のこと。再エネ発電量が計画値から外れてインバランスが大きくなると、供給する電力の品質低下や停電などの要因となる可能性がある。また、インバランスによる調整コストとしてインバランス料金を支払う必要がある。
注2:再エネマッチングサイト公開記念キャンペーンとして、2025年2月28日までにご登録いただいた発電所を対象に、契約最初の1年間は0.5円を上乗せして当社が買取します。
キャンペーン詳細:
・対象:2025年2月28日までにご登録いただいた太陽光発電所
・条件:当社をアグリゲーターとしてご契約いただいた場合
・特典:契約最初の1年間は0.5円上乗せ買取
・注意事項:最大容量に達し次第、キャンペーンは終了となります。(最大容量:10MW(契約電力ベース))注3:法人が所有する電源が対象となります。
注4:「再エネアグリゲーションサービス」開始のお知らせ | ニュースリリース | 東芝エネルギーシステムズ
www.global.toshiba「EneHub™」の紹介は以下リンクからご覧ください。
go8.global.toshiba「EneHub™」は以下リンクからご覧ください。
re-matching.toshiba-vpp.com/「EneHub™」の画面例(上:発電事業者向け画面、下:小売電気事業者・需要家向け画面)
*東芝エネルギーシステムズ株式会社は株式会社東芝の100%子会社です。
引用:digitalpr.jp
今後の展望と再エネの未来
「EneHub™」は、再エネ市場における課題解決を目指し、発電事業者と小売電気事業者・需要家にとって、より利便性の高い選択肢を提供する。インバランスリスクの負担を軽減し、取引をより確実かつ安定的に進められるよう支援する。再エネ市場のさらなる成長とともに、このサービスが今後の電力取引にどのような影響を与えるか、注目が集まる。