注目キーワード

English 中文 日本語

スマート関連

ロンドン、排ガス規制区域を拡大。EVへの切り替え進む?

自動車の普及により、地球の環境は大きく変化した。その問題を解決すべく、ヨーロッパ各国は2021年にCO2排出量規制を強化するとされている。イギリス・ロンドンでの排ガス規制の取り組みに注目しよう。

上の画像:EVバスに乗り込むロンドンのサディク・カーン市長。©Greater London Authority

排ガス規制ゾーンをさらに拡大
進むロンドンのゼロエミッション化

ロンドン市が車の排ガス規制区域をさらに拡大する。2019年4月より同市中心部では「超低排出ゾーン(ULEZ)」が敷かれ、排ガス規制を満たしていない車両へ通行料の支払いが義務付けられていた。2021年10月からその範囲を南北の環状線まで拡大する。

通行料は車の重さで変動し、障害者用自動車、タクシー、40年超のクラシックカーなどは除外となる。市内を走る2階建て路線バスもEV車両に切り替えが進む。


文:Yukinobu Shuzui

SOLAR JOURNAL vol.37(2021年春号)より転載

関連記事

太陽光関連メーカー一覧

アクセスランキング

  1. 再エネ促進区域の設定、9市町のみ 環境省が支援策検討
  2. 【2023年度・事業用】太陽光発電の導入に使える国の補助金3つ
  3. 変圧器製造の鶴田電機、新工場は「完全自家消費」へ! 導入する蓄電システムとは?...
  4. 「ノンファーム型接続」とは? 再エネ拡大のカギ握る送電ルール見直し
  5. シリーズ「太陽光義務化元年」2023年度の再エネ賦課金単価は1.40円、減額によるPPA提案への影響は?...
  6. 「バーチャルPPA」とは? その仕組みやメリット、制度の動向を解説!
  7. 【参加無料】7月7日(金)「第26回PVビジネスセミナー」~地域共生/PPA/屋根設置~...
  8. ドイツの脱原発達成と日本の脱炭素の将来
  9. シリーズ「太陽光義務化元年」屋根設置は12円 FIT・FIP買取価格が決定
  10. 自分の電気で自宅で過ごそう! 我が家で自家消費をするための準備は?
太陽光業界最新ニュース

フリーマガジン

「SOLAR JOURNAL」

vol.45 | ¥0
2023/4/29発行

お詫びと訂正

ソーラー電話帳 SOLAR JOURNAL メディアパートナーズ