編集部からのお知らせ

世界中で採用ぞくぞく!ジンコソーラーの「Tiger Pro」が躍進中!

太陽光モジュールのリーディングカンパニー、ジンコソーラーは圧倒的な製品パフォーマンスで常に業界に驚きを与えている。「Tiger Pro」シリーズは、最大585Wの高出力で世界の再エネ導入を牽引する。

東南アジア最大案件に導入
世界の再エネ普及に貢献する

ジンコソーラーは、世界トップクラスのモジュールメーカーだ。世界累計出荷量は59GWを超え、100ヶ国以上で導入されている。モジュールメーカーとしてRE100に参加した環境先進企業でもある。

昨年8月、ブルームバーグ・ニュー・エナジー・ファイナンスから6年連続で最高のバンカビリティ(融資適格性)格付けを取得。世界最大手の総合情報サービス・ブルームバーグが提供するリサーチサービスで、ジンコソーラーの融資能力は100%と世界トップクラスに位置づけられた。顧客や投資家、金融機関からのジンコソーラーに対する信頼は、さらに揺るぎないものとなった。

同年9月には、ベトナム初の大型再生可能エネルギープロジェクトへの参画も果たした。トルンナムグループによるこのプロジェクトは、両面発電モジュールのプロジェクトとして東南アジア最大級だ。ジンコソーラーは、Tigerシリーズの「両面透明バックシートモジュール」611MWを提供した。


ベトナムで2020年9月に完成した611MWの太陽光発電所。出力455-460Wの「Tiger Pro片面タイプ」が140万枚採用された。

Tiger両面透明バックシートモジュールは、ハーフセルやタイリングリボン(TR)技術を採用することで、通常の片面モジュールよりもはるかに高い効率を実現し、LCOEを削減できる。両面モジュールでありながら片面モジュールの重量以下に抑えた軽量設計で、施工性も高い。高温多湿のベトナムでも、高いパフォーマンスを発揮するだろう。

日本国内では、再エネの普及を後押しするバーチャルパワープラント(VPP)実証事業に取り組む。ジンコソーラーは、再生可能エネルギーの普及に積極的に取り組むグローバルリーダーとして躍進し続けている。

DATA


Tiger Pro
「Tiger Pro」シリーズは、驚異の最大出力585Wを誇る。片面/両面発電タイプの4種類をラインナップし、発電量は最大25%UPした。ハーフセルやマルチバスバー、タイリングリボン技術など、技術力を結集して実現した高性能モジュールだ。

問い合わせ

ジンコソーラージャパン株式会社
(東京)
東京都中央区京橋2丁目2番1号
京橋エドグラン9階
TEL:03-6262-6009
FAX:03-6262-3339

(大阪)
大阪府大阪市中央区安土町2丁目3番13号
大阪国際ビルディング31階
TEL:06-7663-1556


文/山下幸恵(office SOTO)

SOLAR JOURNAL vol.35(2020年秋号)より転載

Sponsored by ジンコソーラージャパン株式会社

関連記事

太陽光関連メーカー一覧

アクセスランキング

  1. 【FIT/FIP大幅改正①】初期投資支援スキーム、始動! 屋根設置太陽光に追い風!!...
  2. 【参加受付中!】2025年4月22日(火)「第33回PVビジネスセミナー」
  3. 【FIT/FIP大幅改正②】初期投資支援スキームで、屋根上の太陽光ビジネスが変わる!!...
  4. 本社ビルのエネルギー消費量を50%削減! GOODWEの「究極のトータルソリューション」...
  5. 【2025年度の新制度②】適格事業者の認定と支援・非FIT非化石証書の直接取引拡大など...
  6. ゴルフ練習場屋根への施工事例を大公開! GoodWeのトータルソリューションで実現...
  7. 第7次エネルギー基本計画を閣議決定 太陽光の比率を 23~29%程度に変更...
  8. 環境省の新年度事業を徹底解説! 工場や事業場の脱炭素化支援策のポイント...
  9. 10kW未満の住宅用・事業用太陽光発電の屋根設置 10月から買い取り価格を大幅に引き上げ...
  10. HUAWEI 新型蓄電システム、3機種を一挙公開 産業用・住宅用ともに「安全性」を徹底追求...
広告お問い合わせ 太陽光業界最新ニュース

フリーマガジン

「SOLAR JOURNAL」

vol.53 | ¥0
2025/4/10発行

お詫びと訂正

ソーラー電話帳 SOLAR JOURNAL メディアパートナーズ