投稿一覧

街路灯をソーラータイプに置き換えることで、維持費の削減と防災面の強化に成功した恵比寿銀座通り商店街。そのプロジェクトに全面協力したJSP社の、自然エネルギー事業を通した環境・防災への取り組みを紹介する。

恵比寿の商店街とソーラー企業がタッグを組む!

太陽光電池のモジュール、ソリューションおよびサービスにおいて世界のPV業界をリードするトリナ・ソーラー(中国・常州)の「高効率ハニーモジュール」が、P型単結晶シリコン太陽電池モジュールのピークパワー出力で世界新記録を樹立 […]

太陽電池モジュール出力世界新で見えた可能性とは?

アンテナメーカーである日本電業工作は、メガソーラーのような大規模太陽光発電システムでも利用可能な太陽光発電設備の広域ストリング監視用の無線センサーネットワーク「電波で見える化DenMoniシリーズ 太陽光発電 ストリング監視システム」を開発した。

無線ゆえに低コスト!日本電業工作開発のシステムとは

中電電気(南京)光伏有限会社(CSUN)は、近日中に、正式に280W単結晶モジュールの販売を開始すると発表した。

変換効率アップを実現 CSUNから新パネルが登場!

国内でも太陽光発電のグリッドパリティが目前に迫ってきている。これによって売電より自家消費が中心の時代へと大きく変わっていくとみられる。今後は、どんな観点で製品選びをすればいいかを考えてみよう。

電気の自家消費時代 独に学ぶ太陽光の選び方とは?

再エネの動向は、大きく2つのテーマによって左右される。1つは電力会社による接続保留、もう1つは温室効果ガス排出量削減だ。再エネの普及で地方創生の成功させたい。

再エネの普及で地域創生?民間事業者への影響とは?

世界のO&Mをリードする独・グリーンテック社のトップ、インゴ・レーマン氏をキャッチすることに成功。実は以前から親交があるというヨーロッパ・ソーラー・イノベーションの土肥氏との対談が実現した。

日独トップが語る 日本のO&Mの必要性や問題点は

ソーラーパネルを設置したいけど、どれが一番いいの?もうモデル選びに迷わない!低価格かつ高圧契約対応・超おすすめモデルがこれだ!

設置するならコレ!おすすめ太陽光発電モデル

両面発電の太陽電池モジュールを市場投入 化学品専門商社の明成商会は太陽光発電事業を強化し、続々と新たな商品やサービスを市場投入する。 同社は9月19日、東京都内で発表会を開き世界的に数少ない両面発電をする太陽光発電システ […]

国内最高レベル!? 明成商会の両面発電モジュール!

11月13日(木)~17日(月)の5日間、南アメリカ唯一のソーラーカーレース「Carrera Solar Atacama 2014」がチリ共和国北部のアタカマ砂漠で開催される。

砂漠のソーラーカーレースに、東海大学が出場!

1 179 180 181 182

太陽光関連メーカー一覧

アクセスランキング

  1. 【FIT/FIP大幅改正①】初期投資支援スキーム、始動! 屋根設置太陽光に追い風!!...
  2. 【参加受付中!】2025年4月22日(火)「第33回PVビジネスセミナー」
  3. 【FIT/FIP大幅改正②】初期投資支援スキームで、屋根上の太陽光ビジネスが変わる!!...
  4. 本社ビルのエネルギー消費量を50%削減! GOODWEの「究極のトータルソリューション」...
  5. 【2025年度の新制度②】適格事業者の認定と支援・非FIT非化石証書の直接取引拡大など...
  6. ゴルフ練習場屋根への施工事例を大公開! GoodWeのトータルソリューションで実現...
  7. 第7次エネルギー基本計画を閣議決定 太陽光の比率を 23~29%程度に変更...
  8. 環境省の新年度事業を徹底解説! 工場や事業場の脱炭素化支援策のポイント...
  9. 10kW未満の住宅用・事業用太陽光発電の屋根設置 10月から買い取り価格を大幅に引き上げ...
  10. 革新的な太陽光発電技術、LIXILのPVロールスクリーンシステムが大賞受賞
広告お問い合わせ 太陽光業界最新ニュース

フリーマガジン

「SOLAR JOURNAL」

vol.53 | ¥0
2025/4/10発行

お詫びと訂正

ソーラー電話帳 SOLAR JOURNAL メディアパートナーズ