投稿一覧

SolaX Power(ソラックスパワー)が、日本市場での存在感を高めている。住宅用蓄電システムから産業用パワコンまで、同社独自のソリューションは幅広い。SolaX製品の特長は、どこにあるのか。日本で販売される製品の魅力を探った。

SolaXが蓄電システムの日本展開を強化。パワコン一体型や積み上げ式など独自性が光る

電力市場の乱高下、エネルギー費そのものの高騰に襲われ、厳しい事業環境が続いた地域新電力であったが、ここに来て経営の持ち直しが顕著なうえ、新規の設立が増えている。新しいブームにも見える状況の中、実は、その設立目的はこれまでとは様変わりがみられる。

静かに進行する、新しい“地域新電力設立ブーム”の堅実な目的

2024年4月25日「INSTALLER DAY」にて、Powerwall 3 が初公開。イベントでは認定販売施工会社向けに説明会を行い、さらなる普及を目指すテスラの意欲が伺えた。Powerwall 3は日本導入未定だが、米国仕様のスペックを参考に紹介する。

テスラがPowerwall 3を日本公開! 認定販売施工会社の募集にも意欲的

山形県の吉村美栄子知事は4月26日の記者会見で、太陽光発電や風力発電など再生可能エネルギー事業に対する県独自の新税について「導入の可能性を前向きに検討したい」と述べた。

山形県の吉村知事、再エネ課税を前向きに検討 災害防止などと両立図る

シリコン系単結晶の究極技術、ABC(All Back Contact)で世界をリードするAIKO。唯一無二のポテンシャルを秘めたABCモジュールは、日本のPV市場にどんなインパクトをもたらすのか?

高効率N型の最先端「ABCモジュール」。AIKOが日本向けラインナップを拡充

昨年8月、新工場の稼働に合わせてファーウェイの産業用蓄電池を導入した鶴田電機。運用開始から9ヵ月を経て、その効果と課題をどう感じているのか? リアルRE100の実現を目指す同社社長 鶴田潤氏に、工場・自家消費の現実を聞いた。

蓄電システムの導入で「リアルRE100」へ。自家消費とBCP対策の最適解を求めて

長期脱炭素電源オークションの初回の約定結果によると、全体で976.6万kWが約定した。電源方式別では蓄電池で募集容量を大きく超える応札があった。水力、太陽光、風力の応札はなかった。

初回の長期脱炭素電源オークション、976.6万kW約定。蓄電池で厳しい競争

宮城県は4月1日、全国初の「再生可能エネルギー地域共生促進税条例」を施行した。森林を大規模開発する再エネ事業者から営業利益の2割相当の税を徴収する。

宮城県、森林保全へ再エネ課税 4月1日に全国初の条例施行

自然エネルギーのライフスタイル&ビジネス誌『SOLAR JOURNAL』最新春号、発行! 4月1日に施行された「改正再エネ特措法」について、FIT/FIP価格の最新版とともに特集。このほか、長期脱炭素電源オークション、愛知県新城市の現地リポート、トップランナー企業へのインタビューなどをお届け。電子版、配信中!

最新春号の見ドコロ!「ソーラージャーナル」vol.49 4/30発行

日本損害保険協会は今年2月、太陽光発電設備の事故発生状況に関する調査研究をとりまとめた。金属ケーブルなどの盗難による保険金が、5 年前の約20 倍に急増し、持続的な保険提供が困難になる可能性もあることがうきぼりとなった。

太陽光発電、盗難保険金が急増 持続的な保険提供が困難になる可能性も

1 2 3 4 5 168

太陽光関連メーカー一覧

アクセスランキング

  1. 【 参加受付中!】2024年7月25日(木)「第30回PVビジネスセミナー」
  2. いつまで続けるのか、ガソリン補助という愚策
  3. 環境省地球温暖化対策事業室に聞く! 脱炭素化の課題とその乗り越え方
  4. 太陽光パネルの増設・更新を促進! 2024年度にルール見直し
  5. 経産省、部分供給の見直し案「分割供給」を今年10月にも導入か。既存のオフサイトPPAへの影響は?...
  6. 脱原発完遂のドイツの電源構成、どうなるエネルギー費の再高騰リスク?
  7. 専門家に聞いた! 日本に「垂直ソーラー」が必要な理由とは?
  8. グリッドコードとは? 太陽光発電事業者も知っておくべき系統運用の新ルール...
  9. 「雑草」がエネルギー源に!? 名城大が発電を実演
  10. 世界で躍動を始めた、蓄電池の持つ再エネ拡大のパワー
太陽光業界最新ニュース

フリーマガジン

「SOLAR JOURNAL」

vol.49 | ¥0
2024/04/30発行

お詫びと訂正

ソーラー電話帳 SOLAR JOURNAL メディアパートナーズ