編集部からのお知らせ

最大出力13.7MW! ダムを活用した水上メガソーラー

業界大手企業が千葉県市原市に建設していた"水上設置型"のメガソーラーがついに完成。ダムを有効利用し、日本最大規模の出力13.7MWを実現した『千葉・山倉水上メガソーラー発電所』の凄さとは?

水上設置型の
メガソーラーが完成!

東京センチュリー株式会社、京セラ株式会社が共同出資する京セラTCLソーラー合同会社は、2012年8月の設立から多くの太陽光発電所を開設しているが、千葉県市原市において、日本最大※1の”水上設置型”太陽光発電所「千葉・山倉水上メガソーラー発電所」を新たに建設。

同社が開設した水上設置型発電所としては7ヶ所目となる本発電所の完成にあたり、2018年3月20日、竣工式が行われた。

最大出力13.7MW!
ダムを有効活用

竣工式の様子。森田健作千葉県知事が出席のもと執り行われた。

千葉・山倉水上メガソーラー発電所では、千葉県水道局が管理する工業用水専用の山倉ダムの水面約18万㎡に、京セラ製の太陽電池モジュール50,904枚が設置されている。

年間予想発電量は約1,617万kWhで、一般家庭約4,970世帯分の年間電力消費量※2に相当。

2018年3月5日より運転を開始しており、発電した電力は全量を東京電力へ売電するそうだ。

京セラTCLソーラー合同会社はこれまで、本発電所を含め全国で61ヶ所、合計約184.7MW※3の太陽光発電所を開設。今後も日本国内にある数多くのダムや、ため池の有効活用を図るとともに、再生可能エネルギーの普及・促進に努めていくという。

※1.稼働済みの水上設置型太陽光発電所において(2018年3月20日時点、京セラTCLソーラー合同会社調べ)
※2.1世帯当り3,254.4kWh/年で算出 出典:電気事業連合会『原子力・エネルギー図面集2015』
※3.2018年3月20日時点、稼働済みとして

DATA

千葉・山倉水上メガソーラー発電所

設計・施工:京セラコミュニケーションシステム株式会社
保守・維持管理:株式会社京セラソーラーコーポレーション
事業主:京セラTCLソーラー合同会社
所在地:千葉県市原市山倉地先「山倉ダム」

関連記事

2018/02/16 | 編集部からのお知らせ

メガソーラーで地域復興へ! 石巻市の挑戦

2017/11/10 | 編集部からのお知らせ

世界最大! 浮体式水上メガソーラー現る

太陽光関連メーカー一覧

アクセスランキング

  1. 国内最大級の348台分ソーラーカーポート設置で電力自給率20%達成へ
  2. 第7次エネルギー基本計画を閣議決定 太陽光の比率を 23~29%程度に変更...
  3. 2025年度に日本市場300MWhの蓄電池調達 TAOKE ENERGYとCATL社が契約締結
  4. 放射冷却素材『SPACECOOL』で問題解決 熱トラブル停止「ゼロ」を達成した方法を初公開...
  5. 【参加受付中!】2025年4月22日(火)「第33回PVビジネスセミナー」
  6. AI技術を融合した「モジュール式蓄電システム」 高い安全性とコスト効率が強み...
  7. 【受付中】3/14(金) 盗難対策ウェビナー ~2025年最新情報と対策ノウハウ~
  8. 専門家に聞いた! 日本に「垂直ソーラー」が必要な理由とは?
  9. グリッドコードとは? 太陽光発電事業者も知っておくべき系統運用の新ルール...
  10. 伊藤忠商事とEnphase(エンフェーズ)が業務提携。米国トップのマイクロインバーターついに日本販売...
広告お問い合わせ 太陽光業界最新ニュース

フリーマガジン

「SOLAR JOURNAL」

vol.52 | ¥0
2025/1/31発行

お詫びと訂正

ソーラー電話帳 SOLAR JOURNAL メディアパートナーズ