編集部からのお知らせ

スイスのEnvion社、仮想通貨ビジネスに再エネを活用

スイスを拠点とするブロックチェーンスタートアップ企業のEnvionが、仮想通貨の「採掘(マイニング)」において、再生エネルギーを活用してコンピューター処理を行う『マイニング用データセンター』を開発した。

再生可能エネルギーによる
マイニング用データセンター

ビットコインに代表される仮想通貨は既存の取引台帳と整合性をとりながらすべての取引を追記する仕組みとなっており、この処理には“マイニング”と呼ばれる不特定多数からのコンピューター処理能力の提供が不可欠だ。

そこで、スイスのエンヴィオンは太陽光などの再生可能エネルギーをマイニングに活用するコンテナ型データセンターを開発。どこでも余剰電力を使ってマイニングできるのが利点だ。

マイニング用データセンター

2018年内にも量産が開始される。

DATA

ENVION

©2017 Envion AG


文/松岡由希子

SOLAR JOURNAL vol.24より転載

関連記事

太陽光関連メーカー一覧

アクセスランキング

  1. 北海道登別市 罰則付きの再エネ規制条例案を議会に提出、6月施行へ
  2. 金属盗難対策法案を閣議決定、買い取り業者に営業届け出を義務化
  3. 放射冷却素材『SPACECOOL』で問題解決 熱トラブル停止「ゼロ」を達成した方法を初公開...
  4. HUAWEI 新型蓄電システム、3機種を一挙公開 産業用・住宅用ともに「安全性」を徹底追求...
  5. フロントランナーにインタビュー 大和エネルギーの“FIP転”攻略法とは
  6. 第7次エネルギー基本計画を閣議決定 太陽光の比率を 23~29%程度に変更...
  7. 【参加受付中!】2025年4月22日(火)「第33回PVビジネスセミナー」
  8. 【インタビュー】AIKO SOLAR 躍進の秘密に迫る! 日本人CTOが挑んだこととは?...
  9. 千葉県 今年1月に金属買い取り業者の規制強化条例を施行、茨城県は4月に施行へ...
  10. 警察庁 金属ケーブル盗難防止に向け法整備を検討、三重県は新たに条例制定へ...
広告お問い合わせ 太陽光業界最新ニュース

フリーマガジン

「SOLAR JOURNAL」

vol.52 | ¥0
2025/1/31発行

お詫びと訂正

ソーラー電話帳 SOLAR JOURNAL メディアパートナーズ