編集部からのお知らせ

モーターショーで注目! 自動運転を見据えた最新EVコンセプトカー

モーターショーが世界で最初に開催されたのはパリのテュイルリー公園だった。120年の節目の年となる2018年のパリモーターショーを華やかに彩ったのは、自動運転を見据えた近未来のEVとプラグインハイブリッド車だ。そこで注目のEVコンセプトカーにスポットを当ててみた。

アイキャッチ:PEUGEOT
e-LEGEND CONCEPT
プジョーが1969年に発表した名車、504クーペの誕生50周年を祝い、これをデザインモチーフにしたEVを発表。自動運転モードも装備する。

先進的なEVコンセプトカーが
観客の目を釘付けに

2018年のパリモーターショーは記念の年となった。が、不祥事を引き起こしたフォルクスワーゲンは参加を見合わせ、会場も今までより狭くなっている。逆風に見舞われたが、元気いっぱいだったのはEVたちだ。これから先、電動化は避けて通れないから、最新技術を盛り込んだ魅力的なEVコンセプトカーが数多く登場した。

その筆頭がメルセデス・ベンツである。「EQ」シリーズの最新コンセプトカー、ヴィジョンEQシルバーアローを展示し、観客の目を釘付けにした。デザインは1937年に活躍したベンツのレーシングカー、「W125」へのオマージュだが、心臓はモーターとバッテリーの高性能EVだ。エコ一辺倒ではなく運転する楽しさも存分にある。

スモールカーを得意とする傘下のスマートは、ブランド誕生20周年を迎えた。これを記念してEVコンセプトカーのスマート・フォーイーズを発表している。スマートはブランド全車を電動化すると発表しているが、フォーイーズはフルオープンの爽快なEVだ。リアに81馬力を発生するモーターを積み、最高速度は130km/hに達する。

フランス勢はプジョーが伝説の504クーペを現代風に仕上げたeレジェンドコンセプトを、DSも精悍なDS X Eテンスと、DS7クロスバックにはEVのEテンスを発表した。EVが一気に増える予定の2020年が待ち遠しい。

注目の「近未来型」
EVコンセプトカー

Mercedes-Benz
Vision EQ Silver Arrow

伝説の「シルバーアロー」を意識した精悍なフォルム。このEVは750馬力を発生するモーターを搭載。1回の充電で400km走れる。

Smart
Forease

2020年から全モデルを電動化するスマートの未来を示したEVコンセプトカー。爽快なオープンカーだが、転覆時の乗員の保護機能も万全。

DS Automobiles
DS X E-Tense


全車に電動パワートレインを採用すると発表しているDSの3人乗り電動スポーツコンセプトカーだ。モーターの最高出力は驚異的な1360馬力。


取材・文/片岡英明

SOLAR JOURNAL vol.27(2018年秋号)より転載

関連記事

太陽光関連メーカー一覧

アクセスランキング

  1. 【受付中】2/13 東京都の補助金で加速!《エネマネ》セミナー ~EV、充電設備、ERAB最新事情~...
  2. 【北村コラム】快進撃が続くドイツの太陽光発電
  3. 《東京都の補助金解説》エネマネで太陽光・EV・充電設備・ERAB事業のメリットを最大化!...
  4. 【入門】脱炭素時代を生き抜く! エネルギーマネジメント・脱炭素の基礎知識をわかりやすく解説...
  5. 『SOLAR JOURNAL』最新冬号1/31発行!《日本の未来を照らすPV TREND 2025》
  6. 放射冷却素材『SPACECOOL』で問題解決 熱トラブル停止「ゼロ」を達成した方法を初公開...
  7. 【環境省】2月3日から脱炭素先行地域の第6回募集を開始「来年度中に100地域の選定を目指す」...
  8. 耐久性と発電効率の両立 京セラの多雪地域向け太陽光パネルの革新性
  9. 【第7次エネルギー基本計画の原案公表】40年度に太陽光は22~29%程度、風力は4~8%程度...
  10. 【終了】2025年1月29日(水)「第32回PVビジネスセミナー」
広告お問い合わせ 太陽光業界最新ニュース

フリーマガジン

「SOLAR JOURNAL」

vol.52 | ¥0
2025/1/31発行

お詫びと訂正

ソーラー電話帳 SOLAR JOURNAL メディアパートナーズ