編集部からのお知らせ

SoftBank孫氏登壇 アジアの自然エネルギー活用法は?

9月9日、自然エネルギー財団 設立5周年記念シンポジウムが開催された。同財団の設立者・会長である孫正義氏が4年ぶりに登壇し、「アジアスーパーグリッド構想」についてスピーチした様子が、ストリーミング視聴できる。

9月9日、自然エネルギー財団 設立5周年記念シンポジウムが東京国際フォーラムで開催された。同財団は「自然エネルギーを基盤とする社会の構築」などを掲げて、2011年8月、孫正義ソフトバンクグループ会長により創設された。5周年を記念する今回のシンポジウムには、孫氏が4年ぶりに登壇し、アジアの豊富な自然エネルギー資源活用を目指す「アジアスーパーグリッド構想」についてスピーチした。

シンポジウムPart1では、本格的な自然エネルギーの拡大が始まったアジアに焦点をあて、国際的な電力ネットワーク構築の意義と実現への道筋を示す。中国国家電網公司のトップを最近まで務めていたリウ・ゼンヤ氏や、韓国電力公社のチョ・ファンイク社長の登壇も予定されており、注目を集めている。Part2では、世界各国で急速に進む化石燃料離れと、自然エネルギー投資に急転換するビジネス最前線の動きを紹介。Part3では、自然エネルギー100%に向かう米国ハワイ州エネルギー庁長官のマーク・グリックが登場し、地域からのエネルギー転換についてレクチャーする。

このように同シンポジウムは、アジアの電力ネットワーク、世界のエネルギービジネス、地域のイニシアティブという3つの視点から「脱炭素の時代」に向けたエネルギーの姿を描き出す。

同財団のUSTREAMチャンネルでストリーミング視聴が可能だ。ぜひ視聴してみよう。
■ストリーミング視聴は下記サイトより
USTREAM: 公益財団法人 自然エネルギー財団

 

関連記事

2022/08/03 | 編集部からのお知らせ

今、電気料金の「値上げ」を認めるべき理由

太陽光関連メーカー一覧

アクセスランキング

  1. 架台メーカーとEPCの顔を持つ動力。販売から施工まで一気通貫
  2. ゴルフ練習場屋根への施工事例を大公開! GoodWeのトータルソリューションで実現...
  3. PV EXPOでフルスクリーンの新製品を披露。適地が少ない日本の脱炭素化に高い発電効率で応えるAIKO。...
  4. 茨城県鹿嶋市、行政の再エネ導入ロールモデル!初期費用ゼロのPPA発電、始動!...
  5. 地域課題の解決×太陽光発電設備導入。最重要ファクターは”地域との共生・共創”...
  6. 【参加受付中!】2025年9月12日(金)「第35回PVビジネスセミナー」
  7. 北海道釧路市「ノーモア メガソーラー宣言」 10kW以上の事業用太陽光発電を許可制へ...
  8. 積水化学工業がペロブスカイトを量産化! 2030年にはGW級の製造ライン構築を目指す...
  9. 【PVビジネスセミナーレポート】2025年度の政策動向と蓄電池・PPAの先進事例...
  10. 【申込受付中!】7/16(水)《エネマネ》セミナー|都の補助金でエネマネ始めよう!EMS導入&ERAB事業化の事例紹介...
広告お問い合わせ 太陽光業界最新ニュース

フリーマガジン

「SOLAR JOURNAL」

蓄電池特集号 | ¥0
2025/5/27発行

お詫びと訂正

ソーラー電話帳 SOLAR JOURNAL メディアパートナーズ