編集部からのお知らせ

【セミナーレポート】ファーウェイ、デジタルインクルージョンで“誰一人取り残さない”

HUAWEI(ファーウェイ)は、SDGsの「誰一人取り残さない」をデジタルの世界で実現すべく、デジタルインクルージョンに力を入れている。「TECH4ALL」と呼ばれるこのイニシアチブについて実施されたセミナーをレポートする。

「誰一人取り残さない」を目標に
デジタル格差なくすイニシアチブ

デジタルインクルージョンとは、世界中の誰もがデジタルに触れて活用できる包摂性を指す。世界の全人口75億人のうち、デジタル技術にアクセスできるのは約半数といわれる。ファーウェイは、こうしたデジタルの格差(ディバイド)をなくすことをビジョンに掲げ、SDGsの“誰一人取り残さない”持続可能な社会の実現に取り組んでいる。「TECH4ALL」(テック・フォー・オール)は、ファーウェイのビジョンを実現するデジタル・インクルーシブ・イニシアチブの一環だ。

12月22日、「TECH4ALL デジタル・インクルージョン あらゆる人に恩恵を」と題されたセミナーがオンラインで開催された。デジタルインクルージョン・プログラムオフィスのディレクターである杜娟(と・けん)氏がTECH4ALLの取り組みについて説明した。

世界中のパートナーとアクション

TECH4ALLは、テクノロジー、アプリケーション、スキルの3分野にフォーカスしている。教育、環境保護、健康福祉、開発という4つのテーマで、国連機関など多くのパートナーと世界中で具体的なアクションを起こしている。

一例を挙げると、「デジトラック」と呼ばれる移動式の教室を使ってアフリカで授業を行ったり、本を即座に手話に通訳できるアプリを20ヶ国以上に展開したりしている。

「自然からの搾取を減らし、自然のために行動する」をモットーに、環境保護にも力を入れている。スコープ1の直接排出、スコープ2の間接排出、スコープ3のサプライチェーンの排出というすべての段階で、CO2排出の抑制に取り組んでいる。「寧夏ソーラー発電プロジェクト」では、年間発電量38.8億kWhという大規模なソーラーシェアリングによって、パートナーとともに再エネと農業の両立を果たした。

環境保護では、中国東北虎豹国立公園におけるトラの保護活動に取り組む。トラやヒョウは、近年その数が激減し、絶滅が危惧されている。ファーウェイのテクノロジーは、広大な国立公園内の動物をリアルタイムで広範なモニタリングを可能とする。密猟者の接近も感知し、頭数の増加に貢献している。

保健福祉では、高い解像度を実現できる遠隔医療やAIを活用したスピーディーなCT検査によって、新型コロナ・パンデミックに立ち向かう医療体制の充実に貢献した。

ICTによる農村地域などの開発にも力を入れている。太陽光発電と基地局を組み合わせたソリューションでは、4,000万人以上にデジタルインフラを提供している。また、急速に広まるモバイル決済も、パートナーとの協業により3億人以上に活用されている。


文:山下幸恵(office SOTO)

関連記事

太陽光関連メーカー一覧

アクセスランキング

  1. 【終了】2024年4月23日(火)「第29回PVビジネスセミナー」~ 市場動向/PPA・蓄電池の最適化モデル ~...
  2. 太陽光発電所 銅線ケーブルの盗難被害が相次ぐ 銅の価格上昇が背景に
  3. 市場運用者・広域機関に聞く、長期脱炭素電源オークションが目指すものとは?...
  4. 太陽光パネルの増設・更新を促進! 2024年度にルール見直し
  5. 【2024年太陽光ビジネス】再エネは「長期安定電源」になる! 事業環境の整備に必須のリパワリング...
  6. 【受付中】5/28(火) ケーブル盗難のリアルを知るための「太陽光のリスク管理」セミナー開催...
  7. 太陽光発電、盗難保険金が急増 持続的な保険提供が困難になる可能性も
  8. 【地域共生成功モデル紹介】ゼロカーボンビレッジ創出&市民参加型の取り組み...
  9. 太陽光発電所の盗難被害が急増 外国人グループの犯行か
  10. 経産省、新電力ビジネスの経過措置「部分供給」の見直し案 オフサイトPPAへの影響は?...
太陽光業界最新ニュース

フリーマガジン

「SOLAR JOURNAL」

vol.48 | ¥0
2024/01/31発行

お詫びと訂正

ソーラー電話帳 SOLAR JOURNAL メディアパートナーズ