編集部からのお知らせ

9月13日(月)Zoom開催決定! 太陽光のアセスメントを考える「PVビジネスセミナー」

社会が脱炭素化に向けて進む一方、太陽光施設の安全性について疑問視される風潮も目立つようになりました。専門家を招き、安全基準や今後のルール作りについて展望を聞きます。

今回は「太陽光のアセスメントを考える 〜持続可能な主力電源にするために」をテーマに、太陽光の安全性が高まり信頼される社会インフラとなるための道筋を読者の皆様と一緒に考える機会とできれば幸いです。

前回と同じくZoomを活用したオンラインの無料開催です。ぜひご参加ください!

お詫び
●開催日変更について
諸事情によりセミナーの開催日が9月16日(木)から9月13日(月)へ変更となりました。
SOLAR JOURNALの最新号の記載内容も訂正させていただきます。ご迷惑をおかけし誠に申し訳ございません。

太陽光のアセスメントを考える
〜持続可能な主力電源にするために

● 日時
2021年9月13日(月) 13:00〜16:30

● 参加費 
無料でご参加いただけます!

● タイムテーブル 

一部 [1]
13:00~13:30
オープニングトーク
一般社団法人太陽光発電協会理事 鈴木 伸一 氏 ✕ SOLAR JOURNAL編集長 嶋長
[2]
13:30~14:00
CREATE A NEW ERA OF SMART ENERGY
GoodWe Japan株式会社 代表取締役
中井 久人 氏
[3]
14:00~15:00
「共生」を超えて地域との「共創」へ
~長期主力電源としての太陽光発電が担う必須条件とは~

一般社団法人太陽光発電協会 理事
株式会社エクソル
代表取締役 鈴木 伸一 氏
休憩 15:00~15:10 動画放映
二部 [1]
15:10~15:30
施工管理改善から、働き方を変える ANDPAD -太陽光業界における活用方法-
株式会社アンドパッド
長屋 悠史 氏
[2]
15:30~16:10
「太陽光が持続可能で安全な主力電源となる条件と海外の動向」
環境エネルギー政策研究所(ISEP)所長
飯田哲也氏
[3]
16:20~16:30
飯田氏がズバリ回答! 質問コーナー
飯田哲也氏 ✕ SOLAR JOURNAL編集長 嶋長直志

※講演タイトル、時間につきましては変更する可能性がございます。

 

登壇者紹介

GoodWe Japan株式会社
代表取締役

中井 久人


これまで分散型ストリングパワーコンディショナーを扱うメーカーに従事。SUNGROW Japan設立の中心を担った経験を基に、今回GoodWe Japan株式会社の立上げに尽力している。


環境エネルギー政策研究所(ISEP)
所長

飯田 哲也


自然エネルギー政策の革新と実践で国際的な第一人者。持続可能なエネルギー政策の実現を目的とする、政府や産業界から独立した非営利の環境エネルギー政策研究所所長。


株式会社アンドパッド
第三事業部 マネージャー

長屋 悠史


2020年に株式会社アンドパッドに入社。入社後は設備工事、専門工事、ゼネコン、住宅など、幅広い業界でANDPAD導入と業務改善の支援を行う。現在は、専門工事会社に特化した事業部にて、マネージャー職に従事。


株式会社エクソル
代表取締役
鈴木 伸一


1982年に三菱電機株式会社に入社し、1995年から太陽光発電システム事業に従事。2013年から一般社団法人太陽光発電協会事務局長を務めた後、2015年に株式会社エクソルへ入社し、現在は代表取締役社長を務める。2019年6月から一般社団法人太陽光発電協会理事を兼任。


 

こんな人におすすめ!

・太陽光市場の今後が知りたい方
・アセスメントについて気になっている方
・今後の施設運営について悩んでいる方

<個人情報の取り扱いについて>
ご提供いただきました個人情報は、株式会社アクセスインターナショナル(以下「弊社」)ならびに協賛企業によって運用いたします。弊社・協賛企業のいずれにおきましても、弊社の『個人情報保護方針』に基づいて厳重に管理し、本セミナーの遂行、および弊社・協賛企業からの関連無料研修・セミナーなどのご案内を目的として利用します。なお、ご本人の同意がある場合、または法令に基づく場合を除き、上記以外の第三者へと個人情報を開示・提供することはございません。詳細な個人情報の取扱いについては、弊社の『個人情報保護方針』をご確認ください。
参加お申込みにつきましては、以上の内容をご理解いただき、同意されたものとさせていただきますので、予めご了承下さいませ。

関連記事

太陽光関連メーカー一覧

アクセスランキング

  1. 【FIT/FIP大幅改正①】初期投資支援スキーム、始動! 屋根設置太陽光に追い風!!...
  2. 【参加受付中!】2025年4月22日(火)「第33回PVビジネスセミナー」
  3. 【FIT/FIP大幅改正②】初期投資支援スキームで、屋根上の太陽光ビジネスが変わる!!...
  4. 本社ビルのエネルギー消費量を50%削減! GOODWEの「究極のトータルソリューション」...
  5. ゴルフ練習場屋根への施工事例を大公開! GoodWeのトータルソリューションで実現...
  6. 【2025年度の新制度②】適格事業者の認定と支援・非FIT非化石証書の直接取引拡大など...
  7. 第7次エネルギー基本計画を閣議決定 太陽光の比率を 23~29%程度に変更...
  8. 環境省の新年度事業を徹底解説! 工場や事業場の脱炭素化支援策のポイント...
  9. 10kW未満の住宅用・事業用太陽光発電の屋根設置 10月から買い取り価格を大幅に引き上げ...
  10. 革新的な太陽光発電技術、LIXILのPVロールスクリーンシステムが大賞受賞
広告お問い合わせ 太陽光業界最新ニュース

フリーマガジン

「SOLAR JOURNAL」

vol.53 | ¥0
2025/4/10発行

お詫びと訂正

ソーラー電話帳 SOLAR JOURNAL メディアパートナーズ