編集部からのお知らせ

2023年冬号の見ドコロ!「ソーラージャーナル」vol.44発行

自然エネルギーのライフスタイル&ビジネス誌『SOLAR JOURNAL』2023年冬号1/31(火)発行!

特集 1 政策動向
「エネルギー安定供給の再構築に向けてこれからの太陽光政策のポイントは?」
経済産業省 資源エネルギー庁 新エネルギー課 課長補佐 / 潮 高史
 

特集 2  地域共生
「再エネの地域共生が求められる今、ビジネスチャンスは『脱炭素先行地域』の向こう側に!」
日本再生可能エネルギー総合研究所 代表 / 北村和也
 

特集 3 設置義務化
「東京都の太陽光パネル設置義務化 2025年度よりスタート」
東京都 環境局 気候変動対策部 制度調整担当課長 / 寺田篤史
 

特集 4
Debut a New Product
太陽光業界に新しいソリューション・選択肢が生まれた!
登場したばかりの新製品情報をいち早くお届け。
・エクソル渾身の高電圧モジュール。わずか2枚でパワコン起動! [XSOL]
・新世代の多機能通信キット「EzLogger 3000C」登場 [GoodWe]
・世界TOP5のHanersun、695Wの大容量モジュール・高品質が強み [HANERSUN]

 

[再エネの達人]
ISEP所長 飯田哲也
欧米で先行する住宅太陽光の義務化。先例に学びきめ細かな政策を
 

[業界トピック]
JPEA 太陽光発電協会
太陽光発電協会、新春交流会を開催。混迷するエネルギー情勢を超えて
 

[FEATURE]
●[PV Japan] 太陽光パネル洗浄の夜明け
 

[注目企業]
●[HUAWEI] 大電流パネルに対応した新50kWパワコン
●[SolarEdge] 自家消費に求められるPCS性能とは? 火災リスクを低減する新パワーオプティマイザ登場
●[nichicon] 新・自家消費時代の大本命!トライブリッド(R)にしかできないこと
●[丸八土建] 地面を「ホワイトコート」して、両面発電の収益をアップさせる方法
 

[EVENT]
● 3/9(木) 「高圧発電所シンポジウム2023
● 3/15(水)~17(金) 「第19回 スマートエネルギーWeek【春】
● 4/21(金) 「第25回PVビジネスセミナー
 

【メーカー問い合わせ一覧】
太陽光パネルメーカー / パワコンメーカー / 蓄電池メーカー / 架台・金具メーカー / 遠隔監視システム
 

【ソーラー電話帳】
優良 販売・施工会社 問い合わせ一覧
 

 

配布先については「ソーラージャーナルについて」をご確認ください。
 

紙版で読みたい方はコチラ!

太陽光関連メーカー一覧

アクセスランキング

  1. 長期安定適格太陽光事業者制度始まる。複数の遠隔監視システムを使う発電所の「バルク管理」の課題をどう解決するか...
  2. 『SOLAR JOURNAL』最新夏号8/1発行!《再エネ 主力電源へ》
  3. ハンファジャパン、「N型バックコンタクト」で新境地を拓く! 日本の屋根に寄り添った「全方位進化」とは?...
  4. 2023年、さらに加速する欧州の太陽光ブーム
  5. 積水化学工業がペロブスカイトを量産化! 2030年にはGW級の製造ライン構築を目指す...
  6. 【受付中】9/3(水)開催!注目の系統用蓄電池に特化した、投資家・金融向け「グリーン投資戦略セミナー」...
  7. 世界の平均気温が史上最高を記録、目の前に迫る温暖化の危機
  8. 北海道釧路市「ノーモア メガソーラー宣言」 10kW以上の事業用太陽光発電を許可制へ...
  9. HUAWEI 新型蓄電システム、3機種を一挙公開 産業用・住宅用ともに「安全性」を徹底追求...
  10. 【参加受付中!】2025年9月12日(金)「第35回PVビジネスセミナー」
広告お問い合わせ 太陽光業界最新ニュース

フリーマガジン

「SOLAR JOURNAL」

vol.54 | ¥0
2025/8/1発行

お詫びと訂正

ソーラー電話帳 SOLAR JOURNAL メディアパートナーズ