編集部からのお知らせ

両面発電モジュールが201条の関税から除外され、レートが15%に戻る

国連気候変動枠組み条約第26回締約国会議(COP26)で、アメリカと中国が発表した気候変動対策の協力に関する共同宣言。この宣言は、両国間における太陽光発電の両面発電モジュールの貿易にも影響を与えている。

元記事/2021年11月19日 InfoLink Consulting

グラスゴーで開催された国連気候変動枠組条約第26回締約国会合(COP26)では、中国と米国は貿易や政治をめぐる長年の論争を経て、気候危機に協力して取り組むという確固たる決意を表明した。両国はサミットで「2020年代の気候行動の強化に関する中米共同グラスゴー宣言」を発表し、自然エネルギーのグリッドへの適用に関する協力を深め、世界の平均気温の上昇を2度以下に抑えるというパリ協定の確実な実施を目的としている。

出典: InfoLink Consulting

米国国際貿易裁判所(CIT)は11月16日に両面発電モジュールの201条関税の適用除外を再び認め、201条関税率を18%から15%に引き下げ、即日発効とした。これにより、調整後の18%の関税の下での過去1年間の輸入品は、利子付きの還付の対象となる。201条の時間枠によると、関税の期限は2022年2月6日となっている。

迂回防止調査、保留解除命令、201条関税、両面発電除外などの米国の一連の動きは、中国メーカーに課せられていた規制を徐々に緩和させ、太陽電池市場に一時的な安心感を与えた。A-SMACC(American Solar Manufacturers Against Chinese Circumvention)」と称する太陽電池メーカーの匿名グループが提出した反不正行為調査要求の申立ては却下されたが、A-SMACCは再び提訴する可能性がある。このような状況の中、中国メーカーが海外に生産拠点を設けることは依然としてリスクが高く、新たな生産能力の試運転のスケジュールを立てることは難しい。

11月10日に更新されたシンチャンのWRO(Withhold Release Order)に関するFAQでは、米国へのPV輸入業者にチャンスがあることが示されているが、米国税関・国境警備局(CBP)はまだ何も決断を下していない。大手メーカーの留置された製品は今のところまだ送り返されていないと言われているため、米国の税関で太陽光発電製品が留置されたメーカーの動向を注視するべきである。製品が留置される潜在的なリスクがあるため、東南アジアでは、201条の関税やWROが緩和されているにもかかわらず、これまでのところ稼働率は低いままである。この地域のほとんどの大手メーカーは、セルやモジュールのラインを50%以下の稼働率で運営している。

米国への輸出コストの試算

出典: InfoLink Consulting

PV InfoLink は、中国の対米輸出に課される関税をまとめた。アンチダンピング関税がゼロになった後も、両面発電モジュールに課される関税は、今年に入ってからも 45%近くに達している。関税率が高く、アンチダンピングおよび相殺関税(AD/CVD)の調査の行方が不明であることから、米国へのモジュール輸出の可能性は低いと考えられる。

PV InfoLinkは、3つのシナリオの下でのコストを試算した:

(1)米国のメーカーが東南アジアからセルを購入し、現地で組み立てる。
(2)東南アジアから米国にモジュールを輸送する。
(3)中国製のモジュールを米国に出荷する。

両面発電除外が復活すると、東南アジアのメーカーは約18%の利益を確保できる。片面発電モジュールの場合、201条の関税控除後の利益は約8%となる。アンチダンピング関税と201条関税が大幅に削減されたにもかかわらず、中国製モジュールは、米国への輸出時に301条関税と相殺関税の対象となるため、東南アジアの生産能力よりも高いコストが発生する。現在の価格水準であれば、中国メーカーが米国に施設を設置することは利益になる。しかし、高額な投資や、東南アジアで関税が除外されている低コストのモジュールとの競争の可能性を考慮すると、メーカーは収益の面でより高いリスクに直面する可能性がある。今後の動向を継続的に監視するべきではあるが、201条の関税が延長されるかどうかはまだ判明していない。

出典: InfoLink Consulting

3つのシナリオに基づく
201条失効後のコスト

結論

これらの動きの中で、CBPが課したWROは、米国へのPV輸入業者に最も大きな影響を与えている。米国への製品出荷には時間がかかるので、これ以上政策を変更されると、航海中に制御できない損失が発生する可能性がある。そのため、製品が港に到着した後もトレーサビリティーの仕組みが適用される。したがって、米国に製品を輸出するメーカーは、大量の出荷を避け、小ロットで出荷することでリスクをコントロールしている。

総合的には、201条の関税が15%に引き下げられたこと、両面発電除外が復活したこと、還付金が受けられるようになったことは、PV分野に朗報をもたらした。しかし、WROが執行されている限り、米国内での供給と需要を高めることは難しい。

11月10日に更新された深圳に関するFAQでは、緩和の兆しが見られた。米国に到着するモジュールには、材料の出所に関する情報の提供が求められる。ポリシリコンはそのような書類を提供することが難しいため、中国からの材料を使用しているメーカーは、関連する申告書と送金伝票などの他の書類に署名する必要がある。また、FAQでは、海外のポリシリコンや深圳以外の資材調達先を使用することはリスクが低いことを明確に示している。このことから、Tier-1メーカーは材料の調達先に関わらず書類を準備し、リスクを軽減するために中国以外の地域で生産されたポリシリコンを使用しようとするでしょう。

また、日本、韓国、中国など、東南アジア以外の地域の生産力もWROの対象となる。迂回調査を求める申立てが却下されたことで、製造コストが中国と同程度になった東南アジアが競争力を持つことになりました。したがって、製品や販売チャネルの最適化によってのみ、メーカーは差別化を図ることができる。

さらに、上記の計算では、東南アジアのモジュールの方が収益性が高いことが分かる。米国のバイヤーは、潜在的なリスクを考慮して、東南アジアからの出荷をDDP(Delivery Duty Paid)で行うことを要求している。米国への輸出手続きが複雑で、輸送時間も長く、セーフハーバー・モジュールが無くなりつつあるため、米国市場での価格が上昇している。現在、中国メーカーが米国市場に輸出している良品のFOB価格(税・運賃別)は0.31~0.35米ドル/W程度で、現地流通価格は0.4~0.45米ドル/Wとも言われている。

記事提供

InfoLink Consulting は、世界をリードする再生可能エネルギー・テクノロジーの市場調査およびコンサルティング会社です。当社の PV InfoLink 部門が提供する長年にわたる市場調査のデータは、業界の指標として利用されるほど,InfoLink Consulting は実績があります。InfoLink Consulting はアナリストとリサーチチームで構成されており、企業が優れた戦略を策定し、刻々と変化する産業環境の中で競争上の優位性を生み出すために、綿密な市場分析、業界の洞察、コンサルティングサービスを提供しています。

関連記事

太陽光関連メーカー一覧

アクセスランキング

  1. 【 終了】2024年4月23日(火)「第29回PVビジネスセミナー」~ 市場動向/PPA・蓄電池の最適化モデル ~...
  2. 太陽光発電所 銅線ケーブルの盗難被害が相次ぐ 銅の価格上昇が背景に
  3. 【受付中】5/28火 ケーブル盗難のリアルを知るための「太陽光のリスク管理」セミナー開催...
  4. 太陽光パネルの増設・更新を促進! 2024年度にルール見直し
  5. 市場運用者・広域機関に聞く、長期脱炭素電源オークションが目指すものとは?...
  6. 【2024年太陽光ビジネス】再エネは「長期安定電源」になる! 事業環境の整備に必須のリパワリング...
  7. 【地域共生成功モデル紹介】ゼロカーボンビレッジ創出&市民参加型の取り組み...
  8. 経産省、新電力ビジネスの経過措置「部分供給」の見直し案 オフサイトPPAへの影響は?...
  9. 太陽光発電所の盗難被害が急増 外国人グループの犯行か
  10. 東京都の2024年度系統用蓄電池導入事業 特高5件、高圧6件を採択予定
太陽光業界最新ニュース

フリーマガジン

「SOLAR JOURNAL」

vol.48 | ¥0
2024/01/31発行

お詫びと訂正

ソーラー電話帳 SOLAR JOURNAL メディアパートナーズ