編集部からのお知らせ

ABBのソーラーインバータ事業を買収した、Fimer。日本市場への参入は?

FITの抜本的見直しや住宅用の卒FITを控え、日本市場に新しいトレンドが芽生え始めつつある。Fimer S.P.A.のFilippo Carzaniga氏は、日本市場の将来をどのように見ているのだろうか。

ABBのソーラーインバータ事業を買収
戦略強化へ取り組みを開始

私達FIMERは、1942年の創業当初から、産業のオートメーションと製造の溶接システムに注力してきました。1983年にインバータテクノロジーを電力関連事業に活用し始めました。太陽光業界の成長は早く、刻々とトレンドが変化していきます。そのような業界で顧客のニーズを理解し、迅速に反応できるようになるために、ABBの力が必要だと考え、今年7月のABBソーラーインバータ事業の買収に至りました。

マーケティングやR&Iへの年間投資額の増額を考えながら、戦略面を強化していきます。市場の混乱を避けるために、3年間はABBブランドを残しつつ、徐々にFIMERブランドへと統合していく予定です。日本市場への参入は難易度が高いのですが、とても注目している市場です。

私達の強みは、ブロックチェーンや製品の小型化など、AIの分野で最も先進的な成長を遂げていることです。それらを駆使することはもちろん、私達のソリューションがどれだけすぐれているのか、日本の皆様に理解してもらうことが、市場参入にあたって必要だと感じています。FIMERとABBの長所を組み合わせて太陽光業界に唯一の製品を作り出し、日本市場で活躍していきたいと考えています。


PROFILE

Fimer S.P.A.
Mr. the Chief Executive Officer

Filippo Carzaniga氏


SOLAR JOURNAL vol.31(2019年秋号)より転載

関連記事

太陽光関連メーカー一覧

アクセスランキング

  1. 【参加受付中!】7/16(水)《エネマネ》セミナー|都の補助金でエネマネ始めよう!EMS導入&ERAB事業化の事例紹介...
  2. 北海道釧路市「ノーモア メガソーラー宣言」 10kW以上の事業用太陽光発電を許可制へ...
  3. 積水化学工業がペロブスカイトを量産化! 2030年にはGW級の製造ライン構築を目指す...
  4. 現場が語るエネマネの実像──「見える化」と「自動制御」で電気代を大幅削減...
  5. 【参加受付中!】7/30(水) 発電量150%UP・利回り20%を実現も!高圧発電所向け 2025最新リパワリング勉強会 ~無料診断サービス特典付き~...
  6. 第7次エネルギー基本計画を閣議決定 太陽光の比率を 23~29%程度に変更...
  7. HUAWEI 新型蓄電システム、3機種を一挙公開 産業用・住宅用ともに「安全性」を徹底追求...
  8. 【参加受付中!】2025年9月12日(金)「第35回PVビジネスセミナー」
  9. 【北村さんコラム】花開くか、系統用蓄電池ビジネスの未来
  10. 同時市場導入へ詳細な検討がスタート、課題が多く実現に不透明感も
広告お問い合わせ 太陽光業界最新ニュース

フリーマガジン

「SOLAR JOURNAL」

蓄電池特集号 | ¥0
2025/5/27発行

お詫びと訂正

ソーラー電話帳 SOLAR JOURNAL メディアパートナーズ