編集部からのお知らせ

超満員!気になるインド最大の太陽光展覧会の内容は?

「Intersolar India 2017」が2017年12月5日から7日にかけて開催された。インド最大の太陽光発電関連の展示会は、異常気象にも関わらず予想を越えた来場者数を迎え、大盛況のうちに幕を閉じた。

予想を越えた来場者数
インド市場の熱気を感じる

2017年12月5日から7日にかけて開催された「Intersolar India 2017」は、開催9年目となる、インド最大の太陽光発電関連の展示会だ。今年は乾期にも関わらず雨が降るという異例の状態での開催となったが、蓋を開けてみると最終来場者数は13,000人を越え、当初の予想を10%も上回る結果となった。

展示を熱心に見つめる来場者たち

会場では、30を超えるパネルディスカッションやプレゼンテーションも開催。太陽光関連業界のプロフェッショナルたちが集まり、マイクログリッドやE-モビリティについて討論が交わされた。また、ネットワーキングイベントである「Solar Power Developers Night」は、チケット売り切れの満員となり、多くの人々にとって商談のチャンスになったという。更に、同時開催のIntersolar India Conferenceには800名を越える参加者と109名の登壇者が登場した。

Intersolar India Conferenceの登壇者、Kuljit Singh Popli氏(左)とShri. Upendra Tripathy氏(右)

受付では「SOLAR JOURNAL 英語版」も配布。また、Mercom India社がインドの太陽光発電関連市場を分析した白書「INDIA SOLAR MARKET – DECEMBER 2017」を公表し、来場者の多くが冊子を手にした。こちらは、Intersolar Indiaウェブサイト上でも特別にダウンロードすることができる(公式サイト特設ページ)。

勢いのあるインド市場から、今後も目が離せない。

DATA

INTERSOLAR INDIA

関連記事

2015/10/30 | 編集部からのお知らせ

インド政府の太陽光発電政策! 2022年に100GW

太陽光関連メーカー一覧

アクセスランキング

  1. 【北村コラム】快進撃が続くドイツの太陽光発電
  2. 【受付中】2/13 東京都の補助金で加速!《エネマネ》セミナー ~EV、充電設備、ERAB最新事情~...
  3. 《東京都の補助金解説》エネマネで太陽光・EV・充電設備・ERAB事業のメリットを最大化!...
  4. 【入門】脱炭素時代を生き抜く! エネルギーマネジメント・脱炭素の基礎知識をわかりやすく解説...
  5. 【環境省】2月3日から脱炭素先行地域の第6回募集を開始「来年度中に100地域の選定を目指す」...
  6. 『SOLAR JOURNAL』最新冬号1/31発行!《日本の未来を照らすPV TREND 2025》
  7. 放射冷却素材『SPACECOOL』で問題解決 熱トラブル停止「ゼロ」を達成した方法を初公開...
  8. 耐久性と発電効率の両立 京セラの多雪地域向け太陽光パネルの革新性
  9. 【第7次エネルギー基本計画の原案公表】40年度に太陽光は22~29%程度、風力は4~8%程度...
  10. 【終了】2025年1月29日(水)「第32回PVビジネスセミナー」
広告お問い合わせ 太陽光業界最新ニュース

フリーマガジン

「SOLAR JOURNAL」

vol.52 | ¥0
2025/1/31発行

お詫びと訂正

ソーラー電話帳 SOLAR JOURNAL メディアパートナーズ