編集部からのお知らせ

【続報】落札取消100MW、太陽光「入札」見直しへ!

太陽光発電設備の第1回入札結果について、新たな事実が判明した。落札した9件(計141MW)のうち、第2次保証金を納付したのは4件(計41MW)のみ。残りの5件(計100MW)は、これを納付せず、落札者決定が取り消される事態となった。

募集容量500MWに対し
残ったのは41MWのみ

2MW以上の大規模太陽光発電設備には、2017年度より入札制度が導入されている。今年度は1回のみ実施され、その結果は【速報】の通り、募集容量500MWに対して落札容量141MW(全9件)に止まった。

▶【速報】太陽光発電の「入札」結果が明らかに!

しかし、このほど、最終結果はさらに低調なものであることが明らかになった。落札者は、落札決定から2週間以内に「第2次保証金」を納付しなければならないが、これを行わなかった案件が9件中5件もあったのだ。その5件については、納付済みの第1次保証金(500円/kW)が没収され、落札決定は取り消された。取り消された容量は合計100MWにも上る。一方で、第2次保証金(5,000円/kW)を納めた4件の容量は、合計41MWにすぎない。詳細は、下表の通り。

落札結果一覧

経産省、制度見直しに着手
保証金の没収規定を緩和

現在の入札制度においては、落札決定から原則3ヶ月以内にFIT認定を取得しなければならず、それに間に合わない場合には第2次保証金が没収されるという規定がある。FIT認定の前提となる電力会社との接続契約状況等によっては、この認定取得期限をクリアできない可能性も生じてくる。その場合、第1次保証金(第2次保証金の10%)を犠牲にしても、より高額な第2次保証金の納付は見合わせるという判断をせざるを得ない。

今回、第2次保証金を納付しなかった5件について、その理由は明らかにされていない。しかし、第2次保証金の在り方については、没収規定が厳しすぎるとして、太陽光発電業界内外から異議が唱えられていた。

経済産業省資源エネルギー庁は12月27日、今回の結果を踏まえ、第2回入札(来年度)から制度の詳細を見直す方向で検討に入った。第2次保証金については、期限内にFIT認定を取得できず落札取消となっても、すぐには没収せず、次回入札の保証金に充当するなどの案を示している。認定取得期限に関しても、3ヶ月ではなく、年度末までとする方針だ。


取材・文/廣町公則

 

関連記事

2017/07/19 | 編集部からのお知らせ

改正FIT施行で対応必須! 認定取消を防ぐには?

2017/06/12 | 編集部からのお知らせ

経産省の改正FITのホンネ、2030年以降の政策

太陽光関連メーカー一覧

アクセスランキング

  1. 【新技術】カーボンナノチューブ電極を用いてペロブスカイト太陽電池の耐久性を大幅改善!...
  2. いつまで続けるのか、ガソリン補助という愚策
  3. 【受付中】2/13 東京都の補助金で加速!《エネマネ》セミナー ~EV、充電設備、ERAB最新事情~...
  4. 【参加受付中!】2025年1月29日(水)「第32回PVビジネスセミナー」
  5. 来年度政府予算案 需要家主導型事業に前年度並み 98億円を計上
  6. エネ基で“標的”になった太陽光発電と、原子力発電の本当の実力
  7. 太陽光業界を牽引!トリナ・ソーラーが26.58%の変換効率を記録更新
  8. 【第7次エネルギー基本計画の原案公表】40年度に太陽光は22~29%程度、風力は4~8%程度...
  9. 《東京都の補助金解説》エネマネで太陽光・EV・充電設備・ERAB事業のメリットを最大化!...
  10. 【環境省】2月3日から脱炭素先行地域の第6回募集を開始
広告お問い合わせ 太陽光業界最新ニュース

フリーマガジン

「SOLAR JOURNAL」

vol.51 | ¥0
2024/10/31発行

お詫びと訂正

ソーラー電話帳 SOLAR JOURNAL メディアパートナーズ