編集部からのお知らせ

電力小売り全面自由化で地域創生のチャンスになる?

 

熱需要を集約化するという
自治体の役割

熱を供給するには、熱導菅等の分散型エネルギーインフラが必要になります。このため、まちづくり・地域づくりと一体となって、長期の取り組みを担保する必要もあり、自治体の主導的な取り組みが求められます。

また、最適なビジネスモデル構築のための条件として、同じ地域内で「こちらの人が使ってあちらの人が使わない」という熱需要がばらついた状況では効率が悪くなってしまいます。ここにも自治体が入って、地域におけるプロジェクト推進の合意形成と住民や地域企業などの熱需要を集約する役割が生じます。

併せて、供給サイドのコスト軽減のため、最適なサプライチェーンの構築も自治体が地域をまとめて取り組んでいく必要があります。例えば、山から間伐材を運び出す林道などの供給ルートの整備は必須です。

現在、14自治体が先行的にマスタープランを作成し、事業化に取り組んでいます。
強い地域経済をつくり、「地方創生」に資するためにも、このプロジェクトを全国に広めていきたいと考えています。

 

●地域エネルギーシステムと地域内での資金循環イメージ

sj_SAR20160413_1b

●分散型エネルギーインフラプロジェクト

(先行事例:青森県弘前市)

sj_SAR20160411_1b1

宿泊施設 医療施設 商業施設 熱導管
※第2回 自治体主導の地域エネルギーシステム整備研究会資料を元に作成

 


文/大根田康介

※『SOLAR JOURNAL』vol.14 より転載

< 12

関連記事

2017/08/07 | 編集部からのお知らせ

次の太陽光ビジネストレンドが見えてきた!

2017/05/01 | 編集部からのお知らせ

改正FIT時代を生き抜く PVビジネスの新トレンド

太陽光関連メーカー一覧

アクセスランキング

  1. 【第7次エネルギー基本計画の原案公表】40年度に太陽光は22~29%程度、風力は4~8%程度...
  2. 【経済産業省】FIT案件への制御が増加し、FIP案件への制御が大幅に減少の見通し...
  3. いつまで続けるのか、ガソリン補助という愚策
  4. 【実証実験】横浜市が次世代型太陽電池の実証実験を開始‼
  5. 地域の合意形成を伴走支援 再エネ導入の新たなモデルに ~ 宮城県 再生可能エネルギー地域共生促進税条例を施行 ~...
  6. 太陽光発電のプロ集団・エコ革 「ANDPAD」で顧客満足度をアップ!
  7. 【参加受付中!】2025年1月29日(水)「第32回PVビジネスセミナー」
  8. 太陽光による“地域再生”成功の秘訣とは?JPEAソーラーウィーク大賞、受賞者が語る【後編】...
  9. 【閣議決定】住宅の省エネ化の支援強化に関する予算案が閣議決定。3省が連携して支援する...
  10. 【内閣府】「太陽光発電設備のリサイクル制度のあり方について(案)」に対するパブリックコメント...
太陽光業界最新ニュース

フリーマガジン

「SOLAR JOURNAL」

vol.51 | ¥0
2024/10/31発行

お詫びと訂正

ソーラー電話帳 SOLAR JOURNAL メディアパートナーズ